インドアのアニオタ的まとめ

インドアのアニオタ的まとめでは、休日引きこもってアニメを漁っている主が、
話題となっているアニメ、漫画、声優などを中心に毎日更新しています。

    カテゴリ:YouTuber > 男性


    HIKAKIN(ヒカキン、1989年〈平成元年〉4月21日 - )は、日本の男性YouTuber、ヒューマンビートボクサー。UUUM株式会社所属のファウンダー、最高顧問、スキージャンプ元日本代表。血液型はO型。実兄はYouTuberのSEIKIN。また、HIKAKIN & SEIKINのメンバーである。…
    113キロバイト (11,925 語) - 2023年11月20日 (月) 22:50
    たしかに。

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/13(月) 14:59:12.559ID:ufA8puUd0
    毎日遊んで過ごして羨ましい


    (出典 times-abema.ismcdn.jp)

    【【YouTuber】ヒカルやHIKAKINは 何故 あんなに金持ってるの?】の続きを読む


    コムドットは、日本の男性5人組のYouTuber。メンバーはやまと、ゆうた、うらた、ひゅうが、あむぎり。YouTubeチャンネルとしてメインの「コムドット」、サブの「オフドット」が存在する。事務所には所属せず、リーダーのやまとを代表取締役とする株式会社を設立した。…
    30キロバイト (2,942 語) - 2023年11月26日 (日) 04:22
    お疲れさまです。

    1 ネギうどん ★ :2023/12/01(金) 10:18:16.93 ID:TxrAYlF/9
    《1ミリも似てない》
    《きっつ》

     男性5人組ユーチューバーグループの『コムドット』のリーダー・やまとが、11月24日にX(旧Twitter)に投稿した内容は物議を醸した。

    「来年1月に、やまとさんのソロ写真集『LUCY』が発売される予定で、収録されている自身のワンカットと漫画『進撃の巨人』の主人公であるエレン・イェーガーの画像を並べて投稿していました。どうやらやまとさんのファンの間で“似ている”と話題になったそうですが、漫画のファンからは“全然似ていない”“恥ずかしい”などと批判の声が殺到。作品をバカにする意図はなかったと思いますが……」(スポーツ紙記者、以下同) (中略)


     人気の陰りは、登録者減という形だけでなく、こんなところにも表れている。

    「10月1日から全国のファミリーマートの対象店舗で、『コムドットくじ』が販売されました。1回770円でくじを引くことができ、外れナシでコムドットがプリントされたさまざまな商品をもらえるというものです。これが正直言って全然売れていないんです」

     コンビニなどで発売される“外れナシ”のくじは、最近のトレンドといっても過言ではないだろう。アニメキャラクターやアイドルグループのくじは特に人気で、販売開始後まもなくして終了することもしばしば。

    “半額以下”

     YouTube界隈でも、11月18日から販売された6人組ユーチューバーグループ『東海オンエア』のくじは、完売が続出し入手困難な状態となっているが、

    「大量にコムドットのくじを購入する一部のファンもいたそうですが、多くの店舗でほとんどの景品が残っていたと聞いています。在庫を抱えて扱いに困ったのか、販売開始から1、2週間足らずで半額の385円にしたり、それ以下の200円で売り出す一部店舗もあったとか。景品も店内の隅の方に陳列されていたりと、散々な状態です」

    『コムドットくじ』についてSNSでは、

    《ファミマ行ったら売れてなさすぎてめちゃくちゃ扱い悪いの笑った》
    《半額でも売れ残ってる……》

     などと、惨状を憂う声が多く見受けられた。

     販売開始は10月1日とされていたものの、終了日の記載はなかった。11月にはすでに別のくじを売り始めていた店舗のスタッフに話を聞いてみると、

    「うちでは10月末で商品を下げました。目立つ場所に景品を陳列していたんですけど、全くといっていいほど売れなくて。他の店舗でもどこも同じ対応をしているそうですよ。残った景品をどうするかはこれから考えます」(都内のファミリーマート店舗スタッフ)

    続きはソースで
    https://www.jprime.jp/articles/-/30120

    【【YouTuber】炎上続きで人気急下降の『コムドット』“くじ”発売も閑古鳥で店舗からヒッソリ姿消す】の続きを読む


    亀梨 和也(かめなし かずや、1986年〈昭和61年〉2月23日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント、キャスター、司会者。男性アイドルグループ・KAT-TUNのメンバー。東京都江戸川区出身。SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)所属。 親戚が本人の知らないうちに履歴書を送り、NHKで行われたオ…
    63キロバイト (7,052 語) - 2023年11月29日 (水) 04:37
    YouTube進出しましたね。

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/11/26(日) 18:00:27.39 ID:CvjFSXVd9
    2023年11月26日 15:14

     KAT-TUNの亀梨和也(37)が26日までに公式YouTubeチャンネルを更新し、自身の言動を“反省”する場面があった。

     YouTubeチャンネル開設で、亀梨が記念すべき初ゲストに招いたのはSnow Manの目黒蓮だった。買い物に出かけたり、料理をしながらトークする企画で、大いに盛り上がった。

     この収録後、視聴者からのコメントに返答する企画を行ったが、そこで「(目黒に向かって)お前らって言いすぎ」という指摘があった。動画を見返したという亀梨は「俺もこれね、気になった」と反省する。

     「『お前』呼びがこんなに不快じゃないの亀梨くんだから」とフォローする声もあったが「不快に思った方もいらっしゃったと思うし。テレビとかだと、絶対に『お前』って言わないんだけど。素がすごく出てたなって。彼ら(Snow Man)は“全然なんとも思ってないですよ”って言ってくれたんだけど…このあたりはなるべく気を付けていきたいと思います」といい、頭を下げていた。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/26/kiji/20231126s00041000369000c.html

    【【YouTuber】KAT-TUN亀梨和也 YouTubeで謝罪…目黒蓮への“あの言葉”連呼で「不快に思った方も…気をつけていきたい」】の続きを読む


    はじめしゃちょー(1993年〈平成5年〉2月14日 - )は、日本の男性YouTuber。富山県出身。UUUM所属。本名は江田 元(えだ はじめ)。愛称は、はじめん、しゃちょー、もやしなど。血液型はAB型。 1993年2月14日、富山県砺波市にて出生。元気でいてほしいとの意向から「元」と名付けられた。…
    58キロバイト (6,962 語) - 2023年11月16日 (木) 12:08
    お疲れさまです〜

    1 フォーエバー ★ :2023/11/22(水) 19:44:12.55 ID:YYI0k2FD9
    11/22(水) 19:26配信

    リアルサウンド
    動画サムネイルより

     2023年11月22日、はじめしゃちょーが自身のYouTubeチャンネルを更新。少しの間、動画投稿を休止することを発表した。

    【写真】「心の余裕がない」動画投稿休止を宣言したはじめしゃちょーの“4億円の豪邸”

     理由については「ちょっと忙しい」と説明しつつ、「忙しいというか、ちょっと疲れました」と本音を漏らした。メインチャンネルのみならず、サブチャンネルや会社のことなど、仕事全般が忙しくなっていると現状を報告した。一見聞くとシンプルに仕事量が多いのではないかと思うが、「心の余裕がない」と、メンタル面で余裕がなくなっていることが問題のようだ。「考え事が多いと動画作りに支障が出る」と振り返り、一度頭を整理する時間をつくるための休みということのようだ。

     今年はメインチャンネルの総再生数が100億回を突破したり、「3億円の豪邸」に多額の改装費用を投じ、「4億円の豪邸」にアップデートしたりするなど、精力的に活動していたはじめしゃちょー。長年トップクリエイターとして活躍してきたが、「楽しめなくなると動画も撮れなくなっちゃう」というように、楽しい気持ちが原動力というのは昔から変わらないようだ。「長期間の休みではない」という言葉を信じて、また彼が動画上で楽しんでいる姿を心待ちにしたい。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f0105e8532fdada4208435c3167f4fc5b12b0b

    【【YouTuber】はじめしゃちょー 動画投稿休止を宣言 「心の余裕がない」】の続きを読む


    宮迫 博之(みやさこ ひろゆき、1970年〈昭和45年〉3月31日 - )は、日本のYouTuber、実業家、お笑いタレント 、歌手、俳優、司会者、声優。 本名同じ。大阪府茨木市出身。金光第一高校卒業。お笑いコンビ雨上がり決死隊の全活動期(1989年 - 2021年)のメンバー。現在はYouTubeを主な拠点として活動している。…
    51キロバイト (6,454 語) - 2023年10月26日 (木) 07:44
    人気無くなってきました。

    1 おっさん友の会 ★ :2023/11/06(月) 20:30:46.01 ID:uYgI1SS29.net
    元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(53)が6日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、再生数が思うように伸びない現状について触れる場面があった。

     20年1月に最初の動画を投稿した宮迫。当初は闇営業騒動後などで注目を集めており、月間数千万再生を記録したこともあった。しかし、直近1カ月は約178万再生と“全盛期”の10分の1以下に。また登録者数も減少傾向にあり、危機的状況が続いている。

    続きはスポニチANNEX 2023年11月06日 20:25
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/06/kiji/20231106s00041000636000c.html

    【【YouTuber】宮迫博之「このままオワコンになっては困る」YouTube再生数“10分の1以下”】の続きを読む

    このページのトップヘ