インドアのアニオタ的まとめ

インドアのアニオタ的まとめでは、休日引きこもってアニメを漁っている主が、
話題となっているアニメ、漫画、声優などを中心に毎日更新しています。

    カテゴリ:アニメ > その他


    プロジェクト アニメ アニメ アニメーション - アニメーション(animation)の略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。アニメーションとは動かない絵や物体をコマ撮りと映写によって動いているように見せる表現技法。日本でのアニメーションの使用全般については「日本のアニメーション」を参照。…
    987バイト (179 語) - 2023年3月17日 (金) 09:32
    皆さんはどう思いますか?

    1 フォーエバー ★ :2023/05/17(水) 07:43:40.65ID:xxA7oxnp9
    マグミクス
    やっぱり外せない、名作ロボットアニメの第1作
     1963年放送の『鉄腕アトム』から60年。その間にはTVシリーズや映画、OVA、近年ではWeb作品など多くのアニメが生まれて、人気作だけでもすべてをチェックしているという人は少ないでしょう。自分が生まれていない時代のものならなおさらです。

    【動画】ひと目で引き込まれる? 20代以下にすすめたい昭和アニメの映像たち

     そこで今回は、子供の頃から今までアニメを見続けているという50代の熱心なアニメファン・Cさんに、今の10〜20代に観てほしい昭和の作品を5本選んでいただきました。「5本だけとは、難しい」とボヤきながらピックアップしたのは……?

    ●『機動戦士ガンダム 劇場版三部作』

    『機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙』ビジュアル (C)創通・サンライズ

    『機動戦士ガンダム』は富野由悠季監督による、40年以上続くガンダムシリーズの初作品です。本作はそのTVシリーズを編集した三部作で、それぞれ130分以上のボリューム。多くの続編が作られただけでなく、2022年には全43話におよぶTVシリーズの1エピソードをフィーチャーした『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』が劇場公開されました。

    Cさん 「今の若い子達はタイパ重視でしょうから、今回は比較的短い時間で観られる作品を選びました。これも本当はTVシリーズを観てほしいですが、大筋や『ガンダム』らしさを知るなら劇場版もアリでしょう。今をときめく『水星の魔女』に至るまで長く続いてきた『ガンダム』シリーズの原点であり、最高傑作として挙げる人も多いのでぜひチェックしてほしいです」

    ●『トップをねらえ!』

    『トップをねらえ!』ビジュアル (C)BANDAI VISUAL・Flying Dog・GAINAX

    『エヴァンゲリオン』シリーズや『シン・ゴジラ』などを手掛けた庵野秀明さんが初めて商業作品で監督をしたOVAで、全6話。パイロット養成学校に通う落ちこぼれのタカヤ・ノリコを主人公に、謎の宇宙怪獣と人類の戦いが描かれます。シリーズ35周年を記念して、2023年5月26日には全国の劇場で上映も行われる予定です。

    Cさん 「ジャンルの偏りは避けたかったですが、どうしても選びたかったのでロボットアニメ、しかも少し平成にかかっていますからもう1本。1980年代後半のOVAブーム中に生まれた作品で、『炎の熱血友情ハードSF宇宙科学勇気根性努力セクシー無敵ロボットスペクタクル大河ロマン!!!!!』というキャッチコピーに恥じない、ハッタリの効いたストーリーと作画クオリティの高さが素晴らしく、特に後半3話の凄まじさたるや……庵野監督だけでなく、『キルラキル』や『プロメア』などのTRIGGERの原点を知る意味でも必見でしょう」

    次ページは:まだまだある、鉄板の名作昭和アニメ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/41fc8947e91e3c216944489544b8e48c02ea4eda?page=1


    (出典 magmix.jp)


    ★1:2023/05/16(火) 21:43:43.90 前スレ
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684241023/

    【【アニメ】今の10〜20代に観てほしい、昭和名作アニメ5選】の続きを読む


    プロジェクト アニメ アニメ アニメーション - アニメーション(animation)の略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。アニメーションとは動かない絵や物体をコマ撮りと映写によって動いているように見せる表現技法。日本でのアニメーションの使用全般については「日本のアニメーション」を参照。…
    987バイト (179 語) - 2023年3月17日 (金) 09:32
    歳を重ねるとそうなる気がします。

    1 大人の名無しさん :2022/08/13(土) 11:56:34.93ID:9EeQjia/
    コロナでアニメが作りづらくなってるせいか最近のアニメがつまらないと感じる
    最近のアニメは内容が虚無になってつまらなくなってきてると思う


    (出典 hana-ato.jp)

    【【アニメ】最近のアニメがつまらないと感じる30代】の続きを読む


    けものフレンズ』は、けものフレンズプロジェクトによる日本のメディアミックス作品。公式略称は「けもフレ」。 キャッチコピーは「あなたは、けものがお好きですか?!」「あの子たちと、友達(フレンズ)になれる!」。 「アニマルガール」と呼ばれる、萌え擬人化された動物たちが集まる架空の動物園「ジャパリパー…
    275キロバイト (23,949 語) - 2023年3月5日 (日) 20:43
    楽しみですね。

    1 朝一から閉店までφ ★ :2019/07/28(日) 04:43:09.81
    2019/07/28 00:20

     TVアニメ『けものフレンズ』がコラボ田んぼアートを実施中の新潟県佐渡市で、「トキの森公園」などのトキ関連施設とコラボレーション。トキが見られる施設を巡るスタンプラリーが、2019年8月9日(金)より実施されることが決まった。スタンプをコンプリートすると、吉崎観音氏描き下ろしイラストを使用したオリジナルコラボクリアファイルが貰える。
    ※開催期間:2019年8月9日(金)~2019年9月23日(月・祝)
    ※開催場所:トキの森公園(新潟県佐渡市新穂長畝383-2)


    ■コラボスタンプラリー
    トキが見られる施設を巡り、3つのスタンプすべてを集めると、『けものフレンズ』コンセプトデザイン・吉崎観音氏描き下ろしによる、「トキ」と「ラッキービースト」のイラストを使用したオリジナルコラボクリアファイルをプレゼント。
    ※スタンプ設置場所:トキの森公園(新潟県佐渡市新穂長畝383-2)、コラボ田んぼアート(新潟県佐渡市新穂青木)、トキ交流会館(新潟県佐渡市新穂潟上1101-1)
    ※スタンプラリー台紙配布・景品交換所:トキの森公園受付所(券売機となり)
    ※スタンプラリー台紙配布・景品交換時間:各日16:30まで
    ※田んぼアート会場、トキ交流会館ではスタンプラリー台紙の配布はしておりませんのでご注意ください
    ※スタンプラリー台紙のみの配布はしておりません。トキの森公園協力費(入園チケット)が必要となります
    ※スタンプラリー台紙は、お一人様一枚となります
    ※スタンプラリー台紙、コラボクリアファイルには数に限りがあります。期間中でも、配布終了の際はご了承お願いいたします


    ■パネル展示
    トキの森公園施設内にコラボパネルを設置。

    https://moca-news.net/article/20190728/2019072800200b_/01/?afid=difa

    【【アニメ】『けものフレンズ』が「トキの森公園」とコラボレーション】の続きを読む


    所沢(ところざわ・しょざわ) 埼玉県所沢市。 所沢駅 - 市内にある西武鉄道の駅。新宿線と池袋線が合流・分岐する主要駅。 東所沢駅 - 市内にある東日本旅客鉄道(JR東日本)武蔵野線の駅。 新所沢駅 - 市内にある西武新宿線の駅。所沢駅から本川越駅寄りの隣。 西所沢駅 -…
    2キロバイト (252 語) - 2022年8月20日 (土) 01:21
    内容を見れば閉鎖の理由がわかるもしれません。

    1 名無しさん必死だな :2023/04/07(金) 08:59:06.60
    「アニメホテル」5月末で閉館 集客苦戦が続き 埼玉・所沢
    出版大手KADOKAWAは、「ところざわサクラタウン」(埼玉県所沢市)にある「EJアニメホテル」の営業を5月末で終了すると発表した。

     同社は、開業以来集客に苦戦したことなどを挙げ、将来にわたる収益確保は困難との見通しを示した。以降の施設利用方法は未定。

     同ホテルは「好きな物語に、泊まる」を理念に2020年10月に開業。33室あり、人気アニメや漫画、ゲームなどと連動したサービスを提供していた。【清藤天】
    https://mainichi.jp/articles/20230404/k00/00m/020/027000c

    EJアニメホテル

    (出典 imgur.com)


    (出典 imgur.com)


    (出典 imgur.com)


    (出典 imgur.com)


    (出典 imgur.com)


    (出典 imgur.com)


    (出典 imgur.com)


    (出典 imgur.com)

    https://imgur.com/v1lk*g.jpg

    (出典 imgur.com)


    (出典 imgur.com)

    【【アニメ】角川が社運を賭けた「アニメと泊まれるアニメホテル」が閉鎖】の続きを読む


    プロジェクト アニメ アニメ アニメーション - アニメーション(animation)の略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。アニメーションとは動かない絵や物体をコマ撮りと映写によって動いているように見せる表現技法。日本でのアニメーションの使用全般については「日本のアニメーション」を参照。…
    987バイト (179 語) - 2023年3月17日 (金) 09:32
    なかなか厳しそう。

    1 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 10:29:35.74ID:uVlj6uPT0
    アニメーターの収入はいったいどれくらい?

    https://www.dat.ac.jp/course/anime/anime-column/animator-income/
    アニメ業界は華やかで人気のある職業なので、アニメーターになりたい人は後を絶ちません。
    しかし、アニメーターの収入は安いことで有名ですがそれは事実なのでしょうか?

    実は、アニメーターの収入は思っているほど安くはありません。
    いったいアニメーターの収入はどの程度あるのか見ていきましょう。

    アニメーターの平均年収

    アニメーターの平均年収は248万円です。

    これを12ヶ月で割るとおよそ20万円なので、そこまで少ない数字ではありませんが、大卒初任給程度の収入なので、結婚して家庭を支える立場となれば少し少ないと思うかもしれません。
    しかし、実はこの数字は20代の見習いアニメーターの数字が低いため、アニメーターの年収が低く出てしまっているという事情があります。

    正確に言えば収入が少ないのは新人時代の収入です。
    ちなみに20代のアニメーターの場合、平均年収は110万円と言われています。12ヶ月で割るとおよそ9万円ですので、都内で一人暮らしをして働くにはとても厳しい収入です。
    しかし、そこを乗り切って腕が上がってくれば稼げるようになります。

    【【アニメ】アニメ業界「激務薄給!長時間労働!!」】の続きを読む

    このページのトップヘ