インドアのアニオタ的まとめ

インドアのアニオタ的まとめでは、休日引きこもってアニメを漁っている主が、
話題となっているアニメ、漫画、声優などを中心に毎日更新しています。

    カテゴリ:アニメ >


    紅白結び 紅白紅白紅白音楽試合 NHK紅白歌合戦(NHK) NTV紅白歌のベストテン(日本テレビ) 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(フジテレビ) AKB48紅白対抗歌合戦 紅白戦 - 野球やサッカーなどの試合形式の練習で、同一のチームを2組に分けて行う試合の方式。 紅白帽 玉入れ…
    6キロバイト (593 語) - 2022年8月27日 (土) 05:10
    たしかに多そうです。

    1 ネギうどん ★ :2023/11/17(金) 10:07:08.70 ID:dk4VdQ5j9
     今年のNHK紅白歌合戦に、中高年ははたしてついていけるのかーー。

     NHKが第74回紅白歌合戦の出場歌手を発表した。出場者は計44組で、特に目立つのがアニメソング勢だ。昨年「ONE PIECE FILM RED」に登場する歌姫ウタの「新時代」の歌唱パートを担当したAdoは、今年はAdo本人として「2年連続の初出場」となる。

     かなり長くなるが、このほかのアニメソング系出場者を挙げていこう。

    「チェンソーマン」の主題歌を歌ったあのちゃんことano。「呪術廻戦」のオープニングソングが話題になった、東大文学部卒ミュージシャンのキタニタツヤ。昨年末からのロングラン上映で、興行収入155億円を叩き出した「THE FIRST SLAM DUNK」の10-FEET。「カードファイト!! ヴァンガード will+Dress」のすとぷり。「薬屋のひとりごと」の緑黄色社会。映画「ドラえもん のび太と空の理想郷」のNiziU。「東京リベンジャーズ 聖夜決戦編・天竺編」「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」のOfficial髭男dism。「葬送のフリーレン」のmiletのほか、さらにMAN WITH A MISSIONもmiletとアニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」のオープニング曲、エンディング曲を歌っている。

     ベテラン勢のPerfumeは今年「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」の主題歌を担当した。鈴木雅之は「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」の主題歌を歌い、今年はオールドルーキーとしてアニソンライブにも初出演した。

     今年上半期に大ヒットしたアニメ「推しの子」の主題歌「アイドル」を歌うYOASOBIは、同曲がBillboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数5億回を突破。ボーカルの幾多りらは、NHKドラマ「大奥」の主題歌も歌っている。

    「呪術廻戦」のオープニング曲を歌い、昨年のレコード大賞を受賞したKing Gnuは出場せず。テレビ局関係者は、これには事情があると説明する。

    「King Gnuは昨年の紅白で『*だ魚のような目』をして、1曲目から4曲目まで周囲と合わない手拍子をしていた。そして生演奏がひどいと、大炎上しました。これは例外としても、今年の紅白はそれぞれの出演者が担当したアニメ映像とCGを使えば、大掛かりなセットや舞台演出がいりません。NHKもとうとう紅白の人員削減に踏み切ったのかな、という印象を持ちますね。あとはNHK総合で11月4日に完結編を放映したアニメ『進撃の巨人』と、パレスチナやウクライナの映像を絡めたコーナーがあるかもしれない。さらに伊藤蘭と娘・趣里とともに、水谷豊がサプライズ出演する方向で調整中だと聞きます」

     今年の紅白はアニメと歌以外のコンテンツ頼み、ということらしい。

    https://www.asagei.com/excerpt/289199

    【【アニメ】今年の紅白歌合戦は「アニメソング祭り」】の続きを読む


    呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2018年14号から連載中。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。略称は「呪術」。 本作は、『ジャンプGIGA』2017 vol…
    203キロバイト (36,360 語) - 2023年11月2日 (木) 22:43
    すごいいい曲ですよね。

    1 ひかり ★ :2023/11/13(月) 19:09:33.67 ID:temvAROt9.net
     大みそか恒例の『第74回NHK紅白歌合戦』(後7:20~11:45 総合ほか)の出場歌手が13日、東京・渋谷のNHKホールで発表された。アニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』オープニングテーマ「青のすみか」で話題となったシンガーソングライターのキタニタツヤが初出場を決めた。

     1996年生まれ。2014年頃からネット上に楽曲を公開、ボカロP・こんにちは谷田さんとして活動をスタートさせた。アニメ『BLEACH 千年血戦篇』オープニングテーマ「スカー」や、アニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』オープニングテーマ「青のすみか」などで話題となった。

     会見でのあいさつで、キタニは「初めましてお世話になります、キタニタツヤと申します。いろんな音楽家が、1度は夢として語る、口に出すような大きな舞台ですし、伝統ある舞台ですので、それ舞台に恥じないようなパフォーマンスができたらなと思っております」と意気込んだ。決まった瞬間は「運がよかったな、と。自分は幸運なアーティストだなとシンプルに思いました」と静かに受け止めたそう。

     また、キタニのあいさつの直前は大泉洋が爆笑トークで会見を盛り上げた。それにつられて笑ってしまい、キタニは「大変、失礼いたしました…。大泉洋さんに『本物がいる!』と。あと、めちゃくちゃ緊張していた。緊張と緩和ってあるじゃないですか。そのリズムが作られて…。どうしても緊張していて、緩んだ瞬間に止まらなかったです」と照れ笑いを浮かべていた。

     また、これまでの年末の過ごし方を問われたが、キタニは「実は紅白歌合戦を今回、初めて見る。見るというか、出させていただくんですけど」と苦笑いでぶっちゃけ。「年末にテレビを見る慣習のない家庭で育った。お参りに早くから並んでいたり、旅行に行っていたり。自分が音楽が好きになってからは、年末の音楽フェスに行って、帰りの電車で年を越していた。そういう過ごし方が多かったです」と明かした。

     そんな中での紅白歌合戦初出場。「多くの方が僕の音楽を知らない方だと思うんです。紅白歌合戦という場の一部をお借りして、そういう方々に僕の音楽を一部でも知ってもらえるのが楽しみ」と待ちきれない様子。「年末を忙しくできるのは果報者だなと思います。数多ある年末のイベントのトップオブトップ。そこで仕事ができるのは光栄」と思いの丈を語っていた。

     初出場(50音順)は、紅組は新しい学校のリーダーズ、Ado、ano、伊藤蘭、MISAMO、白組は大泉洋、キタニタツヤ、すとぷり、Stray Kids、SEVENTEEN、10-FEET、MAN WITH A MISSION、Mrs.GREEN APPLEとなった。

     司会は有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサーの4人が担当。テーマは「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。昨年は白組が3年ぶりに優勝し、紅組33勝、白組40勝となっている。

    オリコン

    https://news.yahoo.co.jp/articles/99a1fb060f0c6ec865c6526d9c4a15dbda321f9e

    (出典 pbs.twimg.com)

    【【アニメ】キタニタツヤ 紅白歌合戦初出場でぶっちゃけ「今回、初めて見る」 『呪術廻戦 懐玉・玉折』OP「青のすみか」で話題】の続きを読む


    葬送のフリーレン』(そうそうのフリーレン)は、山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)による日本漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2020年22・23合併号より連載中。 魔王を倒した勇者一行後日譚を描くファンタジー。 第2巻が発売された際、有野晋哉、浦井健治、江口雄也、小出祐介、近藤くみ…
    86キロバイト (14,510 語) - 2023年9月1日 (金) 08:37
    おめでとうございます👍

    1 湛然 ★ :2023/09/01(金) 05:49:17.43 ID:SaG3/ojH9
    YOASOBI&milet、テレビアニメ「葬送のフリーレン」テーマ曲担当
    2023年9月1日 0:00 344 12 音楽ナタリー編集部
    https://natalie.mu/music/news/539191
    テレビアニメ「葬送のフリーレン」ポスタービジュアル (c)山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会

    (出典 ogre.natalie.mu)



    9月29日より日本テレビ系で放送されるテレビアニメ「葬送のフリーレン」のオープニングテーマをYOASOBI、エンディングテーマをmiletが担当する。

    テレビアニメ「葬送のフリーレン」は、「週刊少年サンデー」で連載中のマンガを原作とする作品。勇者とそのパーティーによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台として、勇者とともに魔王を打倒した千年以上生きる魔法使い・フリーレンと、彼女が新たに出会う人々の旅路が描かれる。

    YOASOBIは歌うオープニングテーマのタイトルは「勇者」。原作者・山田鐘人監修の小説をもとに制作された新曲で、10月4日にはこの曲や「祝福」「アイドル」「アドベンチャー」を含む8曲と、「祝福」のイントロダクションとなる「Interlude "Awakening"」、「アイドル」のイントロダクションとなる「Interlude "Worship"」を収めた3rd EP「THE BOOK 3」がリリースされることが決定した。

    一方、miletが歌うエンディングテーマのタイトルは「Anytime Anywhere」で、アニメの劇中音楽を手がけるエバン・コールが編曲を担当。この曲のリリース情報は、追ってmiletのオフィシャルサイトで発表される。

    テレビアニメ「葬送のフリーレン」は9月29日21:00より日本テレビ系「金曜ロードショー」で初回2時間スペシャルで放送され、翌週の10月6日からは日本テレビ系の新設アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT」にて毎週金曜23:00に放送される。YouTubeではアニメのPVが公開されており、この中で「勇者」の一部を聴くことができる。

    ◆YOASOBI コメント

    「葬送のフリーレン」は、私たち自身ものすごくファンであり、今回楽曲という形で作品に携わることができ、大変光栄に思っています。作品を読んでいた時に感じていた、常に漂うどこか寂しい空気感や、旅をしていく中でフリーレンが知らない感情に気付いていく心の動き、そういったものをどれだけ楽曲に詰められるかこだわって楽曲制作しました。是非、アニメと合わせてオープニングテーマ「勇者」を宜しくお願いいたします。

    ◆milet コメント

    どんなときでも、どんなところにいても、心の中であなたを感じていたい。あなたの心の中に、私もいたい。安心したくていつも約束を求めていたけど、あなたを強く胸に感じたとき、約束なんて必要ないことに気づきました。何度生まれ変わってもあなたに会いたい。花になって生まれてもあなたの隣で咲きたい。星になってもあなたのそばをまわっていたい。今あなたを想って歌えることが何より幸せです。そんな気持ちを歌いました。どんなときでも、どんなところにいても、この歌であなたに寄り添っていたいです。

    (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


    ●TVアニメ「葬送のフリーレン」本PV


    (出典 Youtube)


    【【アニメ】葬送のフリーレン YOASOBI&miletが担当!】の続きを読む


    大石昌良 (オーイシマサヨシからのリダイレクト)
    Scheduleのボーカル・ギター担当。愛媛県宇和島市出身。血液型はA型。CAT entertainment所属。特にアニメソングシンガーなどとして「オーイシマサヨシ」名義でも活動する。 1980年1月5日に愛媛県宇和島市で生まれ、宇和島市立城北中学校、愛媛県立宇和島東高等学校を経て神戸商科大学(現・兵庫県立大学)へ進学。…
    79キロバイト (5,988 語) - 2023年8月26日 (土) 01:53

    1 すりみ ★ :2023/08/05(土) 06:58:41.94 ID:fEBFClv8
    アニソンも多く手がけるシンガーソングライター・オーイシマサヨシさんが、自身の曲への独特なオタクのノリ方に疑問を感じています。

    ⬜︎一般人はまっすぐのままノッてるんだね

    オーイシマサヨシさんが「なんでオタクはおれの曲で斜めになるん」というコメントと共に、自身の曲に“斜め揺れ”でノっているオタクの動画を引用リツイートしました。

    動画には、オーイシさんの人気曲「君じゃなきゃダメみたい」に合わせて、斜めに揺れているオタクたちの姿が。

    https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/1687133378032910337?s=20

    ⬜︎本当にナナメ!

    止まっている時間の長さや動き出すタイミングが独特で、初心者には難しそうではあるけど、とても楽しそうですね。

    以前もオーイシさんは、自身の曲に合わせて斜め揺れをしているオタクの動画を投稿していましたが、その時よりも明らかに人数が増えています。

    斜め揺れがかなり短期間で浸透しているということでしょうか。

    アップテンポなノリの“縦揺れ”や、バラードやミドルテンポのノリの“横揺れ”ではしっくりこない時に便利な“斜め揺れ”。

    オーイシさんの楽曲は、斜め揺れに合うテンポが多いのかもしれませんね!

    《後略》

    全文、動画、画像はソース元でご覧ください
    オタクの独特なノリ方に本人も困惑?!オーイシマサヨシさん 「なんでオタクはおれの曲で斜めになるん」
    にじめん|2023年08月04日 16:29
    https://nijimen.net/topics/413679
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【アニメ】オーイシマサヨシ「なんでオタクはおれの曲で斜めになるん」】の続きを読む


    Animelo Summer Live (アニサマからのリダイレクト)
    Summer Live(アニメロサマーライブ)は、ドワンゴ・文化放送・文化放送開発センター・日本BS放送(BS11)が主催する世界最大のアニメソングのライブイベント。2005年より毎年夏に開催されている。通称は「アニサマ」。 ドワンゴが携帯電話向けアニメソングコンテンツ配信サイト「アニ
    320キロバイト (39,280 語) - 2023年8月12日 (土) 01:12
    何故。。主も参戦予定です。

    1 名無しで叶える物語(茸) :2023/08/23(水) 16:36:00.08 ID:gUQ18Nt0
    空席あり

    (出典 i.imgur.com)


    今年の出演者一覧

    (出典 i.imgur.com)


    一体なぜ…

    【【アニメ】animelo summer live2023今週開催なのに3日間ともチケットが余っているらしい】の続きを読む

    このページのトップヘ