インドアのアニオタ的まとめ

インドアのアニオタ的まとめでは、休日引きこもってアニメを漁っている主が、
話題となっているアニメ、漫画、声優などを中心に毎日更新しています。

    カテゴリ:Twitter > ツイート


    フォロワー数が多いTwitterアカウントの一覧 公式ウェブサイト ブログ (Twitter Japan) Twitter透明性センター Twitter Japan (@TwitterJP) - Twitter Twitter (@Twitter) - Twitter (英語) Twitter (@Twitter)…
    178キロバイト (23,627 語) - 2023年2月2日 (木) 21:53
    おつかれ様です。

    1 愛の戦士 ★ :2023/02/03(金) 08:31:03.13ID:RWCmithF9
    篠原修司 | ITジャーナリスト
    2023年2月3日 5時44分 配信

    アカウント凍結がトレンド入りしたTwitter。

     2月2日の深夜からTwitterで「アカウントが永久凍結された」との報告が相次ぎ、「凍結祭り」、「永久凍結」、「アカウント凍結」といったキーワードがトレンド入りする事態となっています。

    外部サービスと連携していると凍結対象に?
     凍結が始まったのが深夜ということもありまだ公式発表はありませんが、情報を集めたかぎりではTwitterアカウントを外部サービスと連携して自動投稿させているアカウントが対象になっているようです。

     具体的なサービス名としては、悪口を受け付けずに匿名で質問を募集できるサービス『マシュマロ』が挙げられています。

     実際、マシュマロ公式Twitterアカウントも凍結状態になっています。

    マシュマロの公式アカウントも凍結。筆者キャプチャ。
    マシュマロの公式アカウントも凍結。筆者キャプチャ。
     同サービスはインターネットを中心に活動している人が多く利用しているため、イラストレーターさんやVTuberさんがアカウント凍結の状態に陥っているようです。

     筆者も趣味のゲーム用アカウントが永久凍結状態になってしまい、これからどうやって一緒にプレイするフレンドを見つけたらいいんだと途方にくれています。

    筆者のサブアカウントも凍結されました。筆者キャプチャ
    筆者のサブアカウントも凍結されました。筆者キャプチャ
     ちなみに筆者は『マシュマロ』のほかに、『IFTTT』による自動投稿サービスを利用していました。まだ凍結されていない人は、いまのうちにこれらのサービスとの連携を一時停止した方が良いかもしれません。

    永久凍結されたらどうしたらいい?
     では、すでに永久凍結されてしまった人はどうしたら良いのでしょうか?

     とりあえずできることは“異議申し立て”です。

     永久凍結されたアカウントに異議申し立て先のリンクがあるため、そこから申請をすることをおすすめします。

    ※続きはリンク先で
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20230203-00335512/&preview=auto

    【【Twitter】凍結祭りが開催中と騒ぎに】の続きを読む


    フォロワー数が多いTwitterアカウントの一覧 公式ウェブサイト ブログ (Twitter Japan) Twitter透明性センター Twitter Japan (@TwitterJP) - Twitter Twitter (@Twitter) - Twitter (英語) Twitter (@Twitter)…
    177キロバイト (23,636 語) - 2023年1月11日 (水) 04:15
    色んな意見があります。

    1 muffin ★ :2023/01/20(金) 14:38:13.12ID:SlUC8eQF9
    https://www.j-cast.com/2023/01/20454519.html
    2023年01月20日

    「ワンパンマン」の作画などで知られる漫画家の村田雄介さんが2023年1月19日、初代担当編集者から受けた「僕の考えうる限りベストな助言」をツイッターで紹介した。

    ネット上では、「ほんとこれ」「素敵な伝え方」などと反響を呼んでいる。

    漫画家と担当編集者の関係については、集英社の少女コミック誌「マーガレット」編集者が17日、ツイッターで「作家さんとネームの打ち合わせをしていて「こう直した方がいいんじゃない?」と僕が提案したとします。後日その作家さんから僕が言った通りに直しただけのネームをもらうとですね、…ガッカリするんです。」などと投稿したことをきっかけに、注目が集まっていた。

    そんな中、村田さんは19日、自身の初代担当編集者について「最初の打ち合わせで『僕はネームに対して色々意見を言いますがその通りには直さないでください。才能ある作家さんは皆僕の意見より面白く直して持ってきます。これを常に念頭に置いてください。』言ってくれました」との助言を受けたとした。

    この言葉について、村田さんは「僕の考えうる限りベストな助言だったと思っています」と回顧。続く投稿では、(何か見た)としながら、「作家さんにその一言さえあれば、良いスタンスなんじゃないかなあと。僕的には」とコメントした。

    最後には「当時の僕は結局全然いいネーム持っていけませんでした」としつつも、「いろんなことに通じる話だと思うので(略)あの助言にはとても感謝しています」と振り返った。

    村田さんの投稿を受けて、SNS上では、「ほんとこれだよね...」「この一言があるか無いかで評価が全く違うよね」「作者を尊重する素敵な伝え方だなあ」「本当に伝え方が大事だなと。こう言ってもらえたらストレートに意図が伝わる」など納得の声が相次いでいる。

    【【twitter】「漫画家にガッカリ」投稿が話題の中、ワンパンマン作者に初代担当が送った「ベストな助言」に絶賛の声】の続きを読む


    フォロワー数が多いTwitterアカウントの一覧 公式ウェブサイト ブログ (Twitter Japan) Twitter透明性センター Twitter Japan (@TwitterJP) - Twitter Twitter (@Twitter) - Twitter (英語) Twitter (@Twitter)…
    177キロバイト (23,636 語) - 2023年1月11日 (水) 04:15
    どうでしょうか。

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/11(水) 14:05:12.560ID:r4i4vY0t0
    月額利用料は980円、iOS版は1380円

    返信、@ツイート、検索結果で一番上に表示されるようになります

    表示される広告数が半分になります

    長い動画が投稿できます

    新機能がいち早く利用できます


    (出典 image.itmedia.co.jp)

    【【Twitter】有料プラン「Twitter Blue」が爆誕】の続きを読む


    フォロワー数が多いTwitterアカウントの一覧 公式ウェブサイト ブログ (Twitter Japan) Twitter透明性センター Twitter Japan (@TwitterJP) - Twitter Twitter (@Twitter) - Twitter (英語) Twitter (@Twitter)…
    177キロバイト (23,582 語) - 2022年12月14日 (水) 04:31
    すごい試みです。

    1 香味焙煎 ★ :2022/12/12(月) 15:45:00.08 ID:yJlk3GkZ9.net
     米Twitterのイーロン・マスクCEOは12月11日(現地時間)、Twitterの現行の文字数制限280字(全角140文字)を撤廃し、4000字に拡張する考えを示した。Twitterユーザーからの「Twitterの文字数が280字から4000字に増えるのは本当ですか?」の質問に対し、「Yes」と回答している。

     マスクCEOは11月6日にも「メモ帳のスクリーンショット(を添付する)という愚行は終わりだ」とし、長文のテキストをツイートに添付できる機能の追加を予告していた。具体的な実装方法や文字数については言及していなかった。

     マスクCEOがTwitter社を買収する以前の6月に同社は、画像やツイートを組み込める長文ブログ投稿機能「Twitter Notes」のテストを北米や英国の一部ユーザーに提供していた。マスクCEOは予告した新機能について「(Twitter Notesと)似たようなもの」(Something like that)としている。

    ITmedia
    2022年12月12日 12時32分
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/12/news109.html

    【【twitter】文字数制限を4000字に拡張か?!】の続きを読む


    フォロワー数が多いTwitterアカウントの一覧 公式ウェブサイト ブログ (Twitter Japan) Twitter透明性センター Twitter Japan (@TwitterJP) - Twitter Twitter (@Twitter) - Twitter (英語) Twitter (@Twitter)…
    176キロバイト (23,460 語) - 2022年11月25日 (金) 13:25
    日本が殆どを占めていそうです。

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/12/09(金) 18:17:40.40ID:pwWaCTpx9
    すでに使われているユーザー名が使えるようになるかも

    アプリオ編集部

    2022-12-09 18:09

    Twitter CEOのイーロン・マスク氏は2022年12月9日、使われていないTwitterアカウントを15億アカウント削除すると発表しました。

    削除の対象となるTwitterアカウントは、ツイートやログインを何年もしていないアカウント。マスク氏によると、対象アカウントは15億にも上るとのことです。休眠アカウントの削除は近日中に実施されるとしていますが、明確な時期は明らかにされていません。

    Twitterでは、アットマーク(@)から始まるユーザー名を設定する際、他ユーザーと重複しない文字列を登録する必要があります。休眠アカウントが15億アカウント削除されればユーザー名も15億個空くことになるため、すでに使用済みで設定できなかった文字列をユーザー名として使えるようになるかもしれません。

    https://appllio.com/news/2022-12-09-35476-twitter-delete-1-5billion-accounts

    【【twitter】15億個のアカウントを削除すると発表】の続きを読む

    このページのトップヘ