インドアのアニオタ的まとめ

インドアのアニオタ的まとめでは、休日引きこもってアニメを漁っている主が、
話題となっているアニメ、漫画、声優などを中心に毎日更新しています。

    カテゴリ:ゲーム > 任天堂


    マリオシリーズ > キャラクター > マリオ (ゲームキャラクター) マリオ(英: Mario)は、任天堂が開発・発売しているコンピューターゲーム「マリオシリーズ」に登場する架空の人物で、同社の登録商標(第2343144号ほか)。 1981年7月9日に稼動を開始したアーケードゲーム『ドンキーコング…
    133キロバイト (11,696 語) - 2023年6月19日 (月) 02:52
    おめでとうございます㊗

    1 muffin ★ :2023/06/22(木) 00:36:05.58ID:xNBVFTlf9
    https://www.oricon.co.jp/news/2283986/full/
    2023-06-22 00:12

    任天堂は21日、ゲームの新情報を発表する番組「Nintendo Direct 2023.6.21」(ニンテンドー 略:ニンダイ)を放送した。『マリオ』シリーズの完全新作2タイトルを発表した、

    『スーパーマリオブラザーズ』シリーズの約11年ぶりとなる完全新作『スーパーマリオブラザーズ・ワンダー』を発表し、Nintendo Switchで10月20日に発売。

    横スクロール『マリオ』ゲームの完全新作とし、ワンダーフラワーに触れると地形が動き出したり、マリオが別の姿に変身し、公開された映像ではマリオがゾウに変身したが、具体的な内容の詳細は後日発表されるという。

    任天堂の公式ツイッターでは「「スーパーマリオブラザーズ」シリーズの完全新作が約11年ぶりに登場。『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』は10月20日(金)発売。このダイレクト終了後、予約受付を開始」と告知している。 

    次にピーチ姫が主役の完全新作タイトルを開発中とし、2024年に発売すると発表した。

    スーパーマリオブラザーズ ワンダー [Nintendo Direct 2023.6.21]


    (出典 Youtube)



    (出典 nordot-res.cloudinary.com)


    (出典 nordot-res.cloudinary.com)


    (出典 nordot-res.cloudinary.com)


    (出典 nordot-res.cloudinary.com)



    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 nordot-res.cloudinary.com)


    (出典 nordot-res.cloudinary.com)


    (出典 nordot-res.cloudinary.com)

    【【ゲーム】任天堂マリオシリーズ完全新作2本発表】の続きを読む


    Nintendogs (ニンテンドッグスからのリダイレクト)
    『nintendogs』(ニンテンドッグス)は、2005年に任天堂より発売されたニンテンドーDS用のソフトウェアである。続編として『nintendogs + cats』がニンテンドー3DSのローンチタイトルとして2011年2月26日に発売された。 本作は『Touch!
    8キロバイト (908 語) - 2019年2月19日 (火) 19:07



    (出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


    DSで出ていたニンテンドッグス。かなり遊んでいる方がいますよね!

    1 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 17:16:51.76ID:cawa747B0.net

    かなり女性受けしそうじゃね。
    ジャイロ操作でフリスビー投げたり、無駄にきめ細かい振動で、撫でてる感触とか演出したり。
    リアリティを提供出来るだけでは無く、switch特有のギミックまで主張出来るぞ。


    【【ゲーム】ニンテンドッグスをswitchで出したら売れるのに】の続きを読む


    ゼルダの伝説シリーズ > ゼルダの伝説ゼルダの伝説』(ゼルダのでんせつ、The Legend of Zelda)は、任天堂から発売されたゲームソフト。ゼルダの伝説シリーズ一作目にあたる。表記はパッケージやタイトル画面では『THE HYRULE FANTASY ゼルダの伝説
    66キロバイト (7,879 語) - 2023年3月16日 (木) 09:16
    おめでとうございます㊗

    1 シコリアン ★ :2023/05/12(金) 07:25:35.10ID:JKqf8Z2G9
    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』がIGN本家のレビューで10点満点を獲得!「ブレワイ」が小規模な作品に思えてしまうほど作り込まれている!?
    傑作を新しい傑作で塗り替えた

    Updated 2023年5月11日21:03

    IGN本家が『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(以下、TotK)』のレビューを掲載しており、10点満点のスコアを与えている。本作はIGN JAPANでも独自にレビューを進める予定だが、本稿ではトム・マークスが担当したIGN本家のレビューの内容を詳しく紹介していきたい。まずは判定部分の引用から始めよう。

    「TotK」はゲームの史上最高傑作のひとつである「ブレス オブ ザ ワイルド(以下、BotW)」の計り知れないほど素晴らしい続編である。

    実用的な改善点から、純粋によりワクワクするストーリーや可能性が遥かに広がるクリエイティブなビルディングメカニクスまで、ほとんどすべてにおいてさらなる飛躍をみせている。前作のマップをさらに魅力的にし、「BotW」が小規模な作品に思えてしまうほど膨大な新エリアをいくつも導入し、心配になるほどたくさんのクエストをプレイヤーに与え、多くの発見を提供し、自分が向かっていたはずの目的地にいつまでもたどり着かないだけの寄り道を用意している。任天堂は傑作を新しい傑作で塗り替え、ただでさえ想像を超えていた世界のスタンダードをさらに上――それこそ遥か雲の上――まで引き上げている。


    (全文はソースをお読み下さい)
    https://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-tears-of-the-kingdom/67714/news/ign10

    【【ゲーム】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』がIGN本家のレビューで10点満点を獲得!】の続きを読む


    ロックマンエグゼは、カプコンが製作したコンピューターゲーム、及びそれを原作とするアニメ、漫画作品。 GBAソフト『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』を第1作とする一連のゲーム作品。ロックマンエグゼシリーズを参照。 テレビ東京系列で2002年~2006年に放映されたテレビアニメシリーズ。ロックマンエグゼ…
    979バイト (169 語) - 2020年4月18日 (土) 17:52
    どう思われますか?

    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/14(金) 10:26:58.052ID:sIj7qKGM0
    クソつまんねえぞ

    【【ゲーム】ロックマンエグゼって今やっても楽しめる?】の続きを読む


    星のカービィシリーズ > 星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧 > カービィ カービィ(Kirby)は、任天堂とHAL研究所のゲームソフト『星のカービィ』シリーズ、および関連作品の主人公として登場する架空のキャラクターである。 ピンクで小さく丸い姿をしている。漫画ではピンク玉など呼ばれている…
    128キロバイト (18,228 語) - 2023年4月7日 (金) 01:43
    たしかに。

    1 名無しさん必死だな :2023/04/06(木) 23:00:08.98ID:8pS5O5EL0
    カビからきてるなら緑でしょ


    (出典 kakkofubatsu.com)

    【【ゲーム】なんでカービィはピンク色なの?】の続きを読む

    このページのトップヘ