インドアのアニオタ的まとめ

インドアのアニオタ的まとめでは、休日引きこもってアニメを漁っている主が、
話題となっているアニメ、漫画、声優などを中心に毎日更新しています。

    カテゴリ:ゲーム > 任天堂


    Nintendogs (ニンテンドッグスからのリダイレクト)
    『nintendogs』(ニンテンドッグス)は、2005年に任天堂より発売されたニンテンドーDS用のソフトウェアである。続編として『nintendogs + cats』がニンテンドー3DSのローンチタイトルとして2011年2月26日に発売された。 本作は『Touch!
    8キロバイト (908 語) - 2019年2月19日 (火) 19:07



    (出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


    DSで出ていたニンテンドッグス。かなり遊んでいる方がいますよね!

    1 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 17:16:51.76ID:cawa747B0.net

    かなり女性受けしそうじゃね。
    ジャイロ操作でフリスビー投げたり、無駄にきめ細かい振動で、撫でてる感触とか演出したり。
    リアリティを提供出来るだけでは無く、switch特有のギミックまで主張出来るぞ。


    【【ゲーム】ニンテンドッグスをswitchで出したら売れるのに】の続きを読む


    ゼルダの伝説シリーズ > ゼルダの伝説ゼルダの伝説』(ゼルダのでんせつ、The Legend of Zelda)は、任天堂から発売されたゲームソフト。ゼルダの伝説シリーズ一作目にあたる。表記はパッケージやタイトル画面では『THE HYRULE FANTASY ゼルダの伝説
    66キロバイト (7,879 語) - 2023年3月16日 (木) 09:16
    おめでとうございます㊗

    1 シコリアン ★ :2023/05/12(金) 07:25:35.10ID:JKqf8Z2G9
    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』がIGN本家のレビューで10点満点を獲得!「ブレワイ」が小規模な作品に思えてしまうほど作り込まれている!?
    傑作を新しい傑作で塗り替えた

    Updated 2023年5月11日21:03

    IGN本家が『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(以下、TotK)』のレビューを掲載しており、10点満点のスコアを与えている。本作はIGN JAPANでも独自にレビューを進める予定だが、本稿ではトム・マークスが担当したIGN本家のレビューの内容を詳しく紹介していきたい。まずは判定部分の引用から始めよう。

    「TotK」はゲームの史上最高傑作のひとつである「ブレス オブ ザ ワイルド(以下、BotW)」の計り知れないほど素晴らしい続編である。

    実用的な改善点から、純粋によりワクワクするストーリーや可能性が遥かに広がるクリエイティブなビルディングメカニクスまで、ほとんどすべてにおいてさらなる飛躍をみせている。前作のマップをさらに魅力的にし、「BotW」が小規模な作品に思えてしまうほど膨大な新エリアをいくつも導入し、心配になるほどたくさんのクエストをプレイヤーに与え、多くの発見を提供し、自分が向かっていたはずの目的地にいつまでもたどり着かないだけの寄り道を用意している。任天堂は傑作を新しい傑作で塗り替え、ただでさえ想像を超えていた世界のスタンダードをさらに上――それこそ遥か雲の上――まで引き上げている。


    (全文はソースをお読み下さい)
    https://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-tears-of-the-kingdom/67714/news/ign10

    【【ゲーム】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』がIGN本家のレビューで10点満点を獲得!】の続きを読む


    ロックマンエグゼは、カプコンが製作したコンピューターゲーム、及びそれを原作とするアニメ、漫画作品。 GBAソフト『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』を第1作とする一連のゲーム作品。ロックマンエグゼシリーズを参照。 テレビ東京系列で2002年~2006年に放映されたテレビアニメシリーズ。ロックマンエグゼ…
    979バイト (169 語) - 2020年4月18日 (土) 17:52
    どう思われますか?

    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/14(金) 10:26:58.052ID:sIj7qKGM0
    クソつまんねえぞ

    【【ゲーム】ロックマンエグゼって今やっても楽しめる?】の続きを読む


    星のカービィシリーズ > 星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧 > カービィ カービィ(Kirby)は、任天堂とHAL研究所のゲームソフト『星のカービィ』シリーズ、および関連作品の主人公として登場する架空のキャラクターである。 ピンクで小さく丸い姿をしている。漫画ではピンク玉など呼ばれている…
    128キロバイト (18,228 語) - 2023年4月7日 (金) 01:43
    たしかに。

    1 名無しさん必死だな :2023/04/06(木) 23:00:08.98ID:8pS5O5EL0
    カビからきてるなら緑でしょ


    (出典 kakkofubatsu.com)

    【【ゲーム】なんでカービィはピンク色なの?】の続きを読む


    Wii U (WiiUからのリダイレクト)
    U」生産終了の報道を否定 「来期も販売を継続」”. ITmedia. 2022年1月27日閲覧。 ^ “WiiU謎の品薄が続きすぎて中古買取価格が急上昇!今WiiUを売ればPS4が買える値段に”. オレ的ゲーム速報@刃. 2023年3月10日閲覧。 ^ “WiiU、4月になっても品薄が続いている模様!一体いつまで続くのか・・・”. オレ的ゲーム速報@刃…
    106キロバイト (12,240 語) - 2023年4月2日 (日) 02:34
    お疲れ様でした。

    1 名無しさん必死だな :2023/04/02(日) 13:00:02.84ID:qe6DpyeE0
    3月28日、『ニンテンドーeショップ』におけるニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uのソフト販売などが終了。それに伴って『ポケモンバンク』の新規ダウンロードも終了されることになったが、とある仕様によって『ポケットモンスター』ガチ勢のユーザーたちが悲嘆に暮れているようだ。

    さらば思い出のポケモンたち

    『ポケモンバンク』は、過去の作品で自分が育てたポケモンを預け入れられるサービス。対応ソフトはニンテンドー3DSで発売された『ポケットモンスター X・Y』などで、クラウドサービス『Pokémon HOME』を経由すれば、ニンテンドースイッチの現行ソフトに連れていくこともできる。

    そしてニンテンドー3DSのバーチャルコンソール用ソフト『赤・緑・青』や『金・銀』、『*・ホワイト』などについては、「ポケモンバンク」からダウンロードできる「ポケムーバー」を利用することが可能。片道切符になってしまうが、ポケモンを別のソフトへと“お引越し”できる仕組みだ。

    簡単に言うと、いずれも今まで育てたポケモンを別のソフトに連れてこられるサービスで、「ポケモン」を長年遊んでいる人々から重宝されていた。

    しかしそんな「ポケモンバンク」の新規ダウンロードが終了し、「ポケムーバー」を新たに入手する手段もなくなることに。

    「ポケモンバンク」のサービス無償化も発表されたものの、あらかじめダウンロードしておかなければ、利用することはできない。

    永遠に幽閉されてしまうのか

    「ポケモンバンク」や「ポケムーバー」の仕様については、以前からファンや公式サイドが注意喚起を行ってきた。

    しかしそれでも、入手しておくことをうっかり忘れてしまうユーザーは多かったようだ。

    SNS上では、《ダウンロードできなかった。引退するか…》《ダウンロード罠すぎる。俺の思い出は過去に置き去り…》《買うの忘れたわ。これでもう二度とDSのポケモンはスイッチにこれなくなったな…》《ポケムーバー難民になりました…一生幽閉が確定してしまった…》といった悲鳴が続出している。

    その一方で、公式サイトの説明やアナウンスの方法に関して「不親切だ」という意見も。《理解不足も悪かったが、運営側の説明もややこしかったのも事実》《“無償でしばらくは使えますよ”って書き方されたらポケムーバーも使えると思うやん…》と不満を吐露する人も多い。

    また、思い出のポケモンを救出するために、「ポケモンバンク」「ポケムーバー」の代わりとなるサービスを求める人もいるようだ。

    とはいえ、不満を口にしているのは、主にニンテンドー3DSで「ポケモン」をやり込んでいたユーザーだろう。任天堂としても、いつまでも“3DS世代”の古参たちにかまってばかりはいられない…ということなのかもしれない。

    https://myjitsu.jp/enta/archives/118848

    【【ゲーム】2023.03.28『ニンテンドーeショップ』ニンテンドー3DSシリーズ&Wii Uのソフト販売が終了】の続きを読む

    このページのトップヘ