異なるものもいる(現在判明しているのはミルキィバニラとミルキィまっちゃ)。 キョダイマックスのすがた 体が積み重なってデコレーションケーキのような姿となった。体は衝撃を受ければ受けるほど固くなり、体に付いている木の実はダイヤモンド並みの強度がある。高カロリーのクリームをミサイルのように飛ばして攻撃する。 16キロバイト (2,248 語) - 2019年10月5日 (土) 13:58 |
任豚が話題にしない
Nintendo Switchソフト『ポケモン ソード・シールド』の最新映像を公開!
ピカチュウやリザードンたちが「キョダイマックス」して登場! 個性的な姿やキョダイマックスわざなど、新情報をチェックしてみてね! 好評予約受け付け中!
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1184454900563890179
(deleted an unsolicited ad)
(出典 www.pokemon.co.jp)
(出典 www.pokemon.co.jp)
(出典 www.pokemon.co.jp)
(出典 www.pokemon.co.jp)
(出典 www.pokemon.co.jp)
任豚話題にしろ
ツイッターでは初代ばっかじゃんと呆れている声が多い模様
>>3
メガシンカは不公平だからダイマックスなら公平とは何だったのか・・・
>>7
一応ダイマックスは全員出来るやろ?
メガシンカはそれすら無理やった
>>11
キョダイマックスはできないからね
>>11
当たり前だろ
この巨大化はただ巨大になるだけ
メガシンカはかなり容姿も変わるから
>>7
必ずしもダイマックスよりキョダイマックスが強いって訳ではないやろな
特にリザードンなんかは炎技が専用技になるせいで、日本晴れ効果のある汎用技が使えないのはかなり痛い
本来ならサンパワー+晴れ補正で超火力出せたはずなんだしな
それとタマゴ技が無いというのもポケモンによってはかなり響いてきそう
タマゴ技の無いイーブイはマジで何させりゃいいんだろう
ピカチュウやイーブイのデザインを変えると文句言われそうだからほぼそのまんまにしましたって感じだな
政治が鼻につくわ
>>12
お前みたいな意見のやつがいるから
クソみたいな続編が生まれるんだ
これで正解なの
ピカチュウ、イーブイ、リザードン、ニャースの初代の有名どころ並ぶバタフリーの違和感
>>16
い、一応サトシのパーティだったし……
メガスピアーとバランス取ったのかも
人気ポケモンのキョダイマックスは早期特典限定かよ・・・
頭おかしいんじゃね・・・
>>21
ダブルパック特典と同じやろ
確定で即入手出来るってだけであって、ストーリー中は知らんが少なくともクリア後は入手出来るようになるはず
ピカチュウとイーブイも恐らくな
>>25
ピカブイはレツゴーから持ってくるとできるってさ
>>25
加速アチャモもカビゴンZもたそがれルガルガンもゲーム内で手に入らなかったじゃん
>>25
つーかダブルパックまだ買わせんのかよ...
今作になってから1万越えの3DSからの大幅値上げしてんのに
これで3色目も買わせるんでしょ?
キョダイマックスのバタフリーって…これ、モスラじゃんw
バタフリーがモスラみたいになってて草
ピカブイから持ってこれるの?
あのぶっ壊れ技と飴でドーピングしまくったイーブイ連れてこれるの?
>>31
連れてくるわけじゃないよ
ピカブイのデータがあれば剣盾でピカブイを入手できるってだけ
というか相棒そのまま連れてこれたらぶっ壊れだわ
結局一部のポケモンの異様な優遇はやめないんだな
リザードンとか逆にヘイト稼ぐレベルだろ
>>35
正統派ドラゴンが優遇されて怒るのって変なおっちゃんだけじゃん
ニャースが伸びて笑った
一工夫あるのな
コメント
コメントする