サザエさん』は、長谷川町子による日本の漫画。また、その主人公となる「フグ田サザエ」の呼び名の一つである。 原作漫画は新聞連載の4コマ漫画であるが、5ページほどのショートストーリー漫画が雑誌連載されており「別冊サザエさん」に収録されている。西日本新聞社から独立したフクニチ新聞社の整理部長牟田口宗一…
110キロバイト (15,279 語) - 2023年4月11日 (火) 11:19
「サザエさん」の放送が開始されたのは1969年だから、現在の世代にとってはあまり馴染みがない作品かもしれません。このため、視聴率が下がっていくことが考えられます。また、制作陣が新しい作品の制作に注力することも影響するかもしれません。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/09(日) 22:01:50.292ID:ofjNe6en0
かつて高齢者に支持されて終わりそうになかった水戸黄門も特定の世代がこの世を去ったらあっさり終わった
サザエさんはどれくらいの世代がこの世から去ったらなくなると思う?


(出典 www.sazaesan.jp)




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/09(日) 22:03:07.697ID:bUYEfMPr0
東芝のスポンサー撤退

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/09(日) 22:13:26.700ID:VAj6rNVM0
>>2
とっくだろ

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/09(日) 22:03:20.555ID:bUu13FI30
もう無理だろ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/09(日) 22:14:37.271ID:0xyEx6vQ0
時代遅れ感すごいのによく続いてるよな
昭和初期あたりの世界観じゃ?

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/09(日) 22:21:34.281ID:ofjNe6en0
10代に支持されてるんだな
つよい


(出典 static.smalljoys.me)

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/09(日) 22:34:53.739ID:ktVORD+T0
加藤みどりさんが退いたら

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/09(日) 22:37:45.438ID:Qv1WTiQv0
過去のカツオの悪行とそれに対するサザエ&波平の児童虐待が蒸し返されて炎上騒ぎになったら