ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称及び欧米で展開する際の正式名称は「ポケモン(Pokémon)」。…
79キロバイト (9,725 語) - 2023年1月23日 (月) 05:33
誰ですか?

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:35:47.800 ID:BiIHS726pNIKU.net
カスミだよな?


(出典 stat001.ameba.jp)




4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:36:24.580 ID:Dg94Ggf6dNIKU.net
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:36:39.006 ID:mUvsmSSnaNIKU.net
カントー地方の四天王の氷タイプ専門のやつ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:36:46.100 ID:ul7V8swWdNIKU.net
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:37:52.608 ID:0qbdKl+5aNIKU.net
やはりカスミか

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:38:22.344 ID:9MLwx58m0NIKU.net
レベルを上げて殴ればいいだけのゲームで苦戦とかありえないだろ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:39:34.000 ID:CyNN8P8x0NIKU.net
バブル光線は威力もさることながら音がヤバくてインパクト強い

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:41:54.808 ID:ujyIzA3z0NIKU.net
>>11
でも結局どういう技なのかいまだにわからん
冷凍ビームだってビームで温度下げるってのは科学的に矛盾してるんだよ
でも感覚的には理解できる
バブル光線は感覚的にまったくわからん

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:40:06.855 ID:ujyIzA3z0NIKU.net
名前はわからんが
金銀の連続切りと転がるははまるとヤバい

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:40:36.342 ID:nzF+z6x60NIKU.net
正直最初のポケモンもらってすぐのライバル戦が1番難易度高い

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:40:55.826 ID:YDAZ7LkG0NIKU.net
ヒトカゲ選んだ時のカスミかアカネのミルタンク


(出典 i.ytimg.com)

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:41:15.485 ID:OHABYQdO0NIKU.net
アカネ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:41:30.490 ID:cDviVO/z0NIKU.net
カビゴンだろ


(出典 i0.wp.com)

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:43:09.291 ID:ujyIzA3z0NIKU.net
>>17
にげる選ぶだけだぞ🤭

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:42:47.421 ID:KVmo9jYk0NIKU.net
20歳の時にGBのレッド買ったけど
レッド=ヒトカゲでカスミで詰みそうになった思い出

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:42:51.805 ID:RuaZOZzT0NIKU.net
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:44:14.774 ID:ujyIzA3z0NIKU.net
>>20
よく覚えてないけど1回は負けた気がする
あいつだけ極端にレベル高いポケモン使ってくるんだっけか

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:43:11.732 ID:WcT+vYpoQNIKU.net
アカネ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:46:25.488 ID:ULaANhJE0NIKU.net
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:48:39.347 ID:pfnbZ6+n0NIKU.net
ミルタンクのころがるはまだ許せる
メロメロが許せない


(出典 lohas.nicoseiga.jp)

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:50:20.490 ID:ijhVr2rf0NIKU.net
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:51:10.857 ID:jrTRSkCc0NIKU.net
レベル21のスターミーに当時のガキんちょ俺くんがどうやって勝てたのかマジでわからん


(出典 i2.wp.com)

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:51:47.748 ID:K1L64hvNaNIKU.net
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:53:46.383 ID:7K/bTtQa0NIKU.net
パッと思いつくのはグズマのアメモース
うち飛行統一だったのに...

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 19:54:44.182 ID:ZUJuPQhn0NIKU.net
ウルトラネクロズマ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 20:00:47.231 ID:O2ZebLc10NIKU.net
当時はウソッキーの謎解きに苦戦した記憶

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 20:09:58.667 ID:kzvvUGgI0NIKU.net
サンムーンのピクシー


(出典 zukan.pokemon.co.jp)

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 20:12:48.608 ID:yLRc0E+T0NIKU.net
ツクシだわ
トゲピーのお祈りゆびをふるでいわなだれ出てなかったらストライク倒せなかった


(出典 cdn.gamerch.com)

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 20:18:44.096 ID:ujyIzA3z0NIKU.net
カスミって実は倒さなくても船とかカビゴンの手前まで行けるから
レベル上げてから戦えば赤子の手をひねるがごとくあっさり勝てるぞ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 20:41:42.191 ID:r5eYTZ66aNIKU.net
ゲーチス

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 20:55:10.811 ID:XDu3IpQ2dNIKU.net
マチスのジムだろ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/29(日) 21:21:14.490 ID:+qvZRZijpNIKU.net
橋の下のライバルのジュプトル


(出典 img.pokemon-matome.net)