|
かぐや様は告らせたいの人です。
1 鳥獣戯画 ★ :2022/11/03(木) 22:16:48.55ID:aFg5z4dR
よろず~ニュース編集部2022.11.03(Thu)
https://yorozoonews.jp/article/14759475
テレビアニメ、実写映画化された「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の漫画家・赤坂アカが3日、自身のツイッターを更新し、漫画家引退を発表した。
2日発売の週刊ヤングジャンプ(集英社)最新号で最終回を迎えたことを受け、「『かぐや様は告らせたい』連載終了にあたって」とツイートし、心境をつづる文書を掲載。「『かぐや様は告らせたい』は多くの人に支えられ7年半の長期連載となりました。週刊連載、全然思ったように行かなくて漫画家としての非力さを思い知る事が沢山ありました。だけどその分、楽しい思い出も沢山あってちょっとは周りを幸せに出来ていたのかなと今なら振り返ることも出来ます。7年半ありがとうございました」とファンへの感謝を述べた。
そして「今後の活動についてなのですが、漫画家としての赤坂は、今作を最後に引退という形を選ぼうと思っています。引退といっても、『作画をする漫画家』という形の活動を一旦終了して、今後はストーリー製作に専念したいという話で原作家として、活動していきたいと思っています。絵の方は、趣味としてゆるりと続けていくつもりです」と続けた。漫画家を引退し、原作者に専念する意向を明かした。
最後に「かぐや様は告らせたい」について「終わったといっても、かぐや様には残してる大きな伏線がありまして。これは最高の形で皆様にお届けできるように頑張っています。蛇足にならない様にはするので、気を長く、ちょっとだけ楽しみにして貰えると嬉しいです」と、新たな形での関連作品の発表を示唆。作品関係者への謝意で文章を締めくくった。
原作者としては、同誌で「【推しの子】」を横槍メンゴ作画で連載中。同作は2023年のテレビアニメ化が決定している。
https://yorozoonews.jp/article/14759475
テレビアニメ、実写映画化された「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の漫画家・赤坂アカが3日、自身のツイッターを更新し、漫画家引退を発表した。
2日発売の週刊ヤングジャンプ(集英社)最新号で最終回を迎えたことを受け、「『かぐや様は告らせたい』連載終了にあたって」とツイートし、心境をつづる文書を掲載。「『かぐや様は告らせたい』は多くの人に支えられ7年半の長期連載となりました。週刊連載、全然思ったように行かなくて漫画家としての非力さを思い知る事が沢山ありました。だけどその分、楽しい思い出も沢山あってちょっとは周りを幸せに出来ていたのかなと今なら振り返ることも出来ます。7年半ありがとうございました」とファンへの感謝を述べた。
そして「今後の活動についてなのですが、漫画家としての赤坂は、今作を最後に引退という形を選ぼうと思っています。引退といっても、『作画をする漫画家』という形の活動を一旦終了して、今後はストーリー製作に専念したいという話で原作家として、活動していきたいと思っています。絵の方は、趣味としてゆるりと続けていくつもりです」と続けた。漫画家を引退し、原作者に専念する意向を明かした。
最後に「かぐや様は告らせたい」について「終わったといっても、かぐや様には残してる大きな伏線がありまして。これは最高の形で皆様にお届けできるように頑張っています。蛇足にならない様にはするので、気を長く、ちょっとだけ楽しみにして貰えると嬉しいです」と、新たな形での関連作品の発表を示唆。作品関係者への謝意で文章を締めくくった。
原作者としては、同誌で「【推しの子】」を横槍メンゴ作画で連載中。同作は2023年のテレビアニメ化が決定している。
34 なまえないよぉ~ :2022/11/10(木) 21:26:33.88ID:6GZpoHHI
>>1
かぐや様は擦らせたいはよ
かぐや様は擦らせたいはよ
3 なまえないよぉ~ :2022/11/03(木) 22:32:28.59ID:sbXAynj0
一生分稼いだの?
7 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 01:57:01.55ID:vRVTmsIR
>>3
嘘か真か
宝くじ1等が数回当選したくらいに稼いだんで
作画作業という労力かけるモチベが無くなったとか
なので原作者としてだけ続けて
絵は趣味に留めるという話
嘘か真か
宝くじ1等が数回当選したくらいに稼いだんで
作画作業という労力かけるモチベが無くなったとか
なので原作者としてだけ続けて
絵は趣味に留めるという話
4 なまえないよぉ~ :2022/11/03(木) 22:55:43.54ID:MB0GlYjY
単行本の途中に痛い文言入れるようになってから切ったわ
24 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 18:59:51.62ID:/XXNl/vd
>>5
グロ
グロ
6 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 01:50:07.99ID:0UjIf1x5
かぐや様はともかく、前作のIBとかひどかったしな
8 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 02:20:34.06ID:0F4MosD7
9 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 02:33:08.98ID:wKMDOQGp
正直ストーリー作りは才能無いと思うよ
10 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 03:08:05.25ID:MKV5/bp/
漫画家は短命な人も多いしそれがいいかもね
11 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 04:03:07.51ID:fzKEiEPY
推しの子はこれから暗い展開が続きそうならどうなるか分からん
かぐやみたいにギャグ回もないし
かぐやみたいにギャグ回もないし
12 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 04:12:23.33ID:2UaP6oD9
まあ別に復帰してもかまわんけど、引退宣言する必要あったのかね
18 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 14:19:35.03ID:96+q6hvP
>>12
次はまだですか?っていつまでも聞かれるからね
次はまだですか?っていつまでも聞かれるからね
13 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 05:06:27.06ID:2Ai9fQed
原作は引き続きやるみたいだからいんじゃね?
絵下手だし
絵下手だし
15 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 13:03:51.35ID:pi6XeUup
絵の力で成功したんじゃないもんな
原作専念で作品量産の方が、本人にも出版にもメリット大きいだろう
原作専念で作品量産の方が、本人にも出版にもメリット大きいだろう
16 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 13:58:06.23ID:vjauQjjJ
そういや原作赤坂アカって
私がモテないのはどう考えても…のネモってキャラに入れ込んで
他人の作品荒らしまくってド顰蹙買ってたな
15:58 より 【ゆっくり解説】アニメ原作者の炎上事件8選
s://www.youtube.com/watch?v=TqFpNGw_cxE&t=958s
ここまでかぐや様は告らせたいの原作赤坂アカを
狂わせた、私がモテないのはどう考えても…の
ネモってキャラは何ぞや?
15:58 より 【ゆっくり解説】アニメ原作者の炎上事件8選
s://www.youtube.com/watch?v=TqFpNGw_cxE&t=958s
私がモテないのはどう考えても…のネモってキャラに入れ込んで
他人の作品荒らしまくってド顰蹙買ってたな
15:58 より 【ゆっくり解説】アニメ原作者の炎上事件8選
s://www.youtube.com/watch?v=TqFpNGw_cxE&t=958s
ここまでかぐや様は告らせたいの原作赤坂アカを
狂わせた、私がモテないのはどう考えても…の
ネモってキャラは何ぞや?
15:58 より 【ゆっくり解説】アニメ原作者の炎上事件8選
s://www.youtube.com/watch?v=TqFpNGw_cxE&t=958s
19 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 16:18:31.92ID:4G9yc8S6
昔は、常に描き続けないとすぐペンタッチとか線が劣化したりあったけど、デジタルならその心配もないのかな?
31 なまえないよぉ~ :2022/11/08(火) 12:42:09.06ID:X+TbFaSV
>>19
そこはデジタルもアナログも変わらないよ
そこはデジタルもアナログも変わらないよ
20 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 16:30:47.17ID:uLFJv9R3
この作者女だよね?
21 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 17:12:49.17ID:BayY8g0k
>>20
ガッツリ男やで
顔出しはないけど、Vtuberの動画配信とかにゲストとして出てきてた時は普通に男だった
ガッツリ男やで
顔出しはないけど、Vtuberの動画配信とかにゲストとして出てきてた時は普通に男だった
25 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 19:02:28.00ID:brpEFR7A
女がヒロインや主人公で男ウケする漫画はだいたい男が作家という相場
26 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 19:27:07.31ID:Pr+sHsdw
アシの方が上手えwって思っちゃったんだろうな
27 なまえないよぉ~ :2022/11/04(金) 20:55:48.14ID:I/zzzKkA
絵がヘタ
28 なまえないよぉ~ :2022/11/05(土) 07:40:48.55ID:cpQ9HccM
推しの子も終わるの?
29 なまえないよぉ~ :2022/11/05(土) 07:46:29.01ID:AtIDs/jo
推しの子って暗い感じなのか
見なくてよかった
見なくてよかった
30 なまえないよぉ~ :2022/11/05(土) 10:03:41.32ID:YJGb9HAD
一生分の数倍稼いだからニートになるんだっけ
32 なまえないよぉ~ :2022/11/10(木) 13:03:19.62ID:bC85dqZs
鬼滅の作者といい賢いな
一生分稼いだら早期引退してのんびり暮らす
いつまでもダラダラ連載続けてる高齢作家たちは見習うべき
一生分稼いだら早期引退してのんびり暮らす
いつまでもダラダラ連載続けてる高齢作家たちは見習うべき
38 なまえないよぉ~ :2022/11/11(金) 21:01:23.98ID:DqfB1qq2
>>32
ワンピースとかもはや老害通り越して公害レベルやの
集英社が総力かけて優秀な編集やアシをぶち込んで延命させてる
こち亀作者みたいに「本当に描きたい漫画」を書かせてみて自滅してもらうのがいい
ワンピースとかもはや老害通り越して公害レベルやの
集英社が総力かけて優秀な編集やアシをぶち込んで延命させてる
こち亀作者みたいに「本当に描きたい漫画」を書かせてみて自滅してもらうのがいい
40 なまえないよぉ~ :2022/11/12(土) 23:29:09.85ID:wdtdK12Y
>>38
でも鬼滅は途中からつまんないじゃん。あんなの30巻ももたない
でも鬼滅は途中からつまんないじゃん。あんなの30巻ももたない
42 なまえないよぉ~ :2022/11/12(土) 23:59:36.23ID:Dkmsq67D
>>40
ワンピのほうがつまんない
ワンピのほうがつまんない
33 なまえないよぉ~ :2022/11/10(木) 21:01:27.77ID:DySfLOln
作画やらないだけで今後も原作として漫画家続けるって言ってるけどね
35 なまえないよぉ~ :2022/11/10(木) 23:04:58.68ID:KD885Xb5
日本の漫画家は忙しすぎる
士郎正宗を見習って数年に一冊とかでいいだろ
士郎正宗を見習って数年に一冊とかでいいだろ
36 なまえないよぉ~ :2022/11/11(金) 19:23:35.43ID:8jAYl0DV
>>35
冨樫義博『全くその通りだな!』
冨樫義博『全くその通りだな!』
37 なまえないよぉ~ :2022/11/11(金) 20:38:03.55ID:mXOMhGeL
>>36
サボってるのとは別だろwwww
サボってるのとは別だろwwww
39 なまえないよぉ~ :2022/11/11(金) 23:32:31.15ID:dBIQvyxV
>>35
連載伸びすぎて飽きた漫画家に無理やり描かせるのが
連載伸びすぎて飽きた漫画家に無理やり描かせるのが
41 なまえないよぉ~ :2022/11/12(土) 23:49:47.51ID:C9yd77qx
アニメ2期は面白かったけど原作買おうと思う奴はなかなか訓練されてるな
47 なまえないよぉ~ :2022/11/13(日) 19:34:56.21ID:vr7nVM32
引退してストーリーに専念
コメント
コメントする