『すずめの戸締まり』(すずめのとじまり、英: Suzume)は、新海誠が監督・脚本を務める、2022年11月11日に公開予定の日本のアニメーション映画。 本作は、物語もキャラクターも全く違うものの、宮崎駿監督の『魔女の宅急便』の影響を強く受けた要素があると新海は語っている。… 13キロバイト (1,518 語) - 2022年9月29日 (木) 22:04 |
芸能人多めですね。
1 muffin ★ :2022/09/29(木) 09:48:56.71ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/eiga/news/495524
2022年9月29日 9:28
新海誠の監督作「すずめの戸締まり」の新キャストが発表された。
本作は日本各地の廃墟を舞台に、災いのもととなる“扉”を閉めていく旅をする少女・岩戸鈴芽(すずめ)の解放と成長を描く物語。すずめを原菜乃華、災いをもたらす扉を閉める“閉じ師”の宗像草太を松村北斗(SixTONES)が演じる。RADWIMPSと陣内一真が音楽を手がけ、主題歌「すずめ」をオーディションで見出された十明が歌った。
新キャストは6名。漁協で働くすずめの叔母・岩戸環に深津絵里、草太の祖父で「閉じ師」の師匠でもある宗像羊朗に松本白鸚が声を当てる。さらに、環の同僚・岡部稔役で染谷将太、すずめが出会う神戸のスナックのママ・二ノ宮ルミ役で伊藤沙莉が出演。すずめが愛媛で出会う同い歳の活発な少女・海部千果を花瀬琴音、すずめの母親・岩戸椿芽を花澤香菜が演じる。
なおこのたび、新たな予告編と特報がYouTubeで公開された。
「すずめの戸締まり」は11月11日より全国ロードショー。
全文はソースをご覧ください
予告②
(出典 Youtube)
特報③
(出典 Youtube)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)
2022年9月29日 9:28
新海誠の監督作「すずめの戸締まり」の新キャストが発表された。
本作は日本各地の廃墟を舞台に、災いのもととなる“扉”を閉めていく旅をする少女・岩戸鈴芽(すずめ)の解放と成長を描く物語。すずめを原菜乃華、災いをもたらす扉を閉める“閉じ師”の宗像草太を松村北斗(SixTONES)が演じる。RADWIMPSと陣内一真が音楽を手がけ、主題歌「すずめ」をオーディションで見出された十明が歌った。
新キャストは6名。漁協で働くすずめの叔母・岩戸環に深津絵里、草太の祖父で「閉じ師」の師匠でもある宗像羊朗に松本白鸚が声を当てる。さらに、環の同僚・岡部稔役で染谷将太、すずめが出会う神戸のスナックのママ・二ノ宮ルミ役で伊藤沙莉が出演。すずめが愛媛で出会う同い歳の活発な少女・海部千果を花瀬琴音、すずめの母親・岩戸椿芽を花澤香菜が演じる。
なおこのたび、新たな予告編と特報がYouTubeで公開された。
「すずめの戸締まり」は11月11日より全国ロードショー。
全文はソースをご覧ください
予告②
(出典 Youtube)
特報③
(出典 Youtube)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)
3 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:50:12.43ID:OunIWiTC0
誰でもいいよ
なんで誰がやるかにそんな価値があると思ってんの?
なんで誰がやるかにそんな価値があると思ってんの?
12 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:54:44.04ID:UKJYQqjh0
>>6
かなりのお気に入り
かなりのお気に入り
49 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:06:40.67ID:EogAAfKK0
>>6
ストイックだから
何回やり直しさせても注文に答える
ストイックだから
何回やり直しさせても注文に答える
10 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:53:23.00ID:p/Wg4uYt0
完全に賞味期限切れになっちゃったな。
ブームになった物の末路なんで仕方ないとはいえ
知る人ぞ知る的な存在でいてくれた方がよかった。
本人的には生活も安定して好きなように制作できる今の環境がベストなんだろうけど
肝心の作品から何か大切なものが欠けちゃったよね。
ブームになった物の末路なんで仕方ないとはいえ
知る人ぞ知る的な存在でいてくれた方がよかった。
本人的には生活も安定して好きなように制作できる今の環境がベストなんだろうけど
肝心の作品から何か大切なものが欠けちゃったよね。
19 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:57:02.80ID:ScDzThp00
>>10
昔のように好きに作れてるんかなぁと思ってしまう
昔のように好きに作れてるんかなぁと思ってしまう
13 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:55:17.33ID:iT1vOMdt0
まだやってなかったんかい
14 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:55:34.53ID:Jo0ZLxOw0
タレントばっかりやな
なんだかなぁ
なんだかなぁ
17 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:56:29.50ID:f0bGPZWR0
30 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:01:08.58ID:/+OdBBI2O
>>17
細田守とかも特定の俳優起用前提でキャラメイクしてる感あるからなあ
細田守とかも特定の俳優起用前提でキャラメイクしてる感あるからなあ
18 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:56:49.23ID:1ZYvj5y60
ねこを悪役って珍しいな
20 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:57:02.99ID:nAFOSMrC0
主題歌はオーディションするのになんで役者はオーディションしないんだろうな
25 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:58:53.45ID:Jqc2zy/n0
>>20
イメージ決まってるならする必要ないんじゃねーの
曲は聴かないとわからんけど
イメージ決まってるならする必要ないんじゃねーの
曲は聴かないとわからんけど
24 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:58:53.25ID:UKJYQqjh0
27 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:00:03.26ID:VqDVZagy0
こいついつも女子高生が何かやる話作ってるな
28 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:00:34.06ID:6O8/Le/80
オーディションも出来レースだったりするからなんとも
31 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:01:10.79ID:3FdfRafp0
アニメ監督ってたいがい声優嫌いだし
出世したら声優使わない方針なのはしょうがないわ
最近はオタクも声優に興味なくなったから
公然と声優外し出来るし
出世したら声優使わない方針なのはしょうがないわ
最近はオタクも声優に興味なくなったから
公然と声優外し出来るし
33 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:02:13.89ID:pYtbj5ga0
この人の主人公っていつっつも女子高校生だよね、恥ずかしくないのかな
38 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:04:03.97ID:gTttLlCR0
すごいな、ジブリかよ
39 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:04:08.45ID:zRS/dvRH0
曲はいいと思うぞ
中身はどうでもいいONE PIECE REDみたいなもん
中身はどうでもいいONE PIECE REDみたいなもん
40 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:04:11.56ID:xaYvxtxy0
新海は2Dなのに絵がきれいなんだ
たぶんスタッフが優秀なんだろうけど
それに価値があると個人的には思ってる
ストーリーはまあ適当に
君の名は。はべただけど悪くなかったが天気は意味不明だったので期待はしてない
たぶんスタッフが優秀なんだろうけど
それに価値があると個人的には思ってる
ストーリーはまあ適当に
君の名は。はべただけど悪くなかったが天気は意味不明だったので期待はしてない
43 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:05:10.60ID:N0KAZ5UC0
これで前作下回ったら笑う
45 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:05:48.26ID:qz90TPWy0
この監督にはお気に入りがいるんだな
46 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:05:53.79ID:7F8hS0qi0
48 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:06:39.41ID:GwleZEZE0
予告見たけど
今回はダメそう
今回はダメそう
コメント
コメントする