『スーパーアニメイズム』枠ほかにて放送された。第2期は2023年より放送予定。 2021年12月24日には、『呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校』を原作とする劇場アニメ『劇場版 呪術廻戦 0』(げきじょうばん じゅじゅつかいせん ゼロ)が東宝の配給により、IMAX版とともに公開された。
64キロバイト (6,596 語) - 2022年3月1日 (火) 00:58



(出典 i.ytimg.com)


大丈夫だと思いますが。

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/02/28(月) 18:55:12.28

2022年2月28日
まいじつ

アニメ『呪術廻戦』の“放送枠”に不安の声! 日5復活もグロ描写に「深夜の方が正解」

『劇場版 呪術廻戦 0』の興行収入が100億円を突破し、ますます人気が過熱する漫画『呪術廻戦』。すでにTVアニメ第2期の制作が発表されているが、ファンの間ではとある不安要素が浮上してしまったようだ。

第1期の再放送が決定するも…

議論を呼ぶきっかけとなったのは、TVアニメ第1期が2022年4月より再放送されるというニュース。それ自体は朗報なのだが、問題は放送枠の時間帯にあった。MBS/TBS系の日曜17時の枠、いわゆる“日5”で放映されるというのだ。


最初に地上波で放送された際には、金曜日深夜の枠だったため、世間の「呪術廻戦」人気を反映した結果なのかもしれない。視聴率次第だろうが、おそらくは2023年に予定されているTVアニメ第2期も「日5枠」での放送となることだろう。

しかし「呪術廻戦」はグロテスクな描写が多いことで有名。人体が大きく破損するのは日常茶飯事で、出血を伴った描写も多いため、本来は「深夜アニメらしい作風」とされてきた。

そのためネット上では、《呪術は深夜帯の方が正解だと思うんだよな せめて22時以降だろうに》《呪術2期は深夜枠でいいよ 変な規制とか考えたら》《日5復活は嬉しいんだけど結構エゲツない呪術を流して大丈夫か?》といった声が。放送枠に合わせてグロテスクな描写が規制されてしまうのではないか…と懸念されている。


グロテスクなアニメも放送されていた?

「日5」といえば、『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』や『機動戦士ガンダム00』などの名作を生み出してきたアニメ枠。2017年に一度アニメ枠としては廃止されていたが、「呪術廻戦」の再放送によって復活を遂げることになる。

では多くのファンが気にしているように、この枠ではグロテスクな描写が規制されるのだろうか。過去作を参考にすると、『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の場合にはそれなりに過激な描写が放送されていた。

また「コードギアス」は「呪術廻戦」と同じく、深夜放送から「日5」枠へと移動したアニメ。同作の1期では大量虐殺のシーンが描かれることもあり、やりたい放題だったが、2期は表現が多少マイルドになっていたとも言われている。

とはいえ視聴者の中には「日5」枠に絶大な信頼を置いている人も多く、《ハガレンやってた枠なんで多分大丈夫です》と強気な意見が上がっていた。

せっかく「日5」枠で放送されるなら、劇場版大ヒットの熱が冷めないよう、本来の面白さを遺憾なく発揮してほしいところ。まずは第1期再放送が問題なく受け入れられることを祈りたい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/101133





46 名無しさん@恐縮です :2022/03/02(水) 10:37:05.87

>>1
見てない俺に言わせたら
新しい層を獲得するために鬼滅みたいに全話再放送しろよ
再放送すると告知したうえでね
7話までしかやらないからその後飛ばされたら見る気もしない


2 名無しさん@恐縮です :2022/02/28(月) 18:58:04.72

昔からTBSは潰すためにアニメ流してる所はあるね


(出典 Youtube)


3 名無しさん@恐縮です :2022/02/28(月) 19:00:26.66

へえ日5なんだ
子供は見ないし、この後さらにつまらなくなるけど大丈夫なのかな


48 名無しさん@恐縮です :2022/03/02(水) 12:03:29.02

>>3
渋谷の話が終わるまでならなんとか騙せるんじゃね?今やってる話を映像化したらおそらく「訳わからん」「つまらん」って感想のオンパレードだと思うが


(出典 www.taito.co.jp)


7 名無しさん@恐縮です :2022/02/28(月) 19:05:16.13

クソ寒っむいギャグとグロで日曜の穏やかなお茶の間を嫌な気分にさせたいんだろ、反日TBSだし


9 名無しさん@恐縮です :2022/02/28(月) 19:06:46.30

呪術廻戦
・倭助(主人公の祖父)
・悠仁(主人公)


11 名無しさん@恐縮です :2022/02/28(月) 19:28:35.54

また焚きつけるのかまいじつ


12 名無しさん@恐縮です :2022/02/28(月) 19:39:59.65

まいじつネットの放火魔扱いされてて草


14 名無しさん@恐縮です :2022/02/28(月) 20:26:59.68

放送コードもあるから深夜枠だと思うよ。
TV未公開の『宇宙戦艦ヤマト』劇場版を2クールでOAまで決まっていそう。


17 名無しさん@恐縮です :2022/02/28(月) 20:53:34.02

鬼滅は最終決戦は残虐シーンが多いからどうなることやら


20 名無しさん@恐縮です :2022/02/28(月) 21:36:58.67

日曜5時って世界遺産なくなるんか


21 名無しさん@恐縮です :2022/02/28(月) 21:57:38.04

>>20
その時間帯、今は『所さんお届けモノです!』をOAしている。
『世界遺産』は1時間後。


23 名無しさん@恐縮です :2022/03/01(火) 00:50:14.50


(出典 i.imgur.com)


最新話でも相変わらずパクリしかしない呪術www


32 名無しさん@恐縮です :2022/03/01(火) 04:06:30.67

>>23
いい加減誰か訴えるべきだろ
こんなん真面目に漫画書く人がバカみたいだわ


24 名無しさん@恐縮です :2022/03/01(火) 01:16:56.54

呪術のグロはわざと他人の嫌がることをしてニヤニヤしてる系のグロだからな
大真面目に話を展開したり死闘を繰り広げたりして結果的に出たグロとは明らかに毛色が違う


27 名無しさん@恐縮です :2022/03/01(火) 02:22:02.35

>>24
まさに呪術朝鮮だな


25 名無しさん@恐縮です :2022/03/01(火) 01:43:02.38

あまりテレビ見てない時間帯だから大丈夫


26 名無しさん@恐縮です :2022/03/01(火) 01:44:17.70

何時にしたって6%超えないんじゃ・・


30 名無しさん@恐縮です :2022/03/01(火) 02:53:00.04

子どもは勉強またはゲームまたは家族で外食


31 名無しさん@恐縮です :2022/03/01(火) 03:03:00.62

0で盛り返した感あるけど本編は五条の過去と渋谷編くらいであとつまんねーからなぁ
最近の話も何やってんだか何で戦ってんだかわからん


(出典 Youtube)


34 名無しさん@恐縮です :2022/03/01(火) 06:21:41.35

昔は幽遊白書も北斗の拳もハガレンも子供が見れる時間にやってたけど特に問題なかったので問題無い


38 名無しさん@恐縮です :2022/03/01(火) 10:13:26.12

BSで再放送頼む


39 名無しさん@恐縮です :2022/03/01(火) 10:18:53.47

TBSは割とアニメ緩いからそんな心配ないと思うが。
昔はアニメ無法地帯とまで呼ばれてた局だぞ。


41 名無しさん@恐縮です :2022/03/02(水) 01:18:27.63

鬼滅よりは楽に視聴率稼ぐと思う


(出典 tk.ismcdn.jp)


44 名無しさん@恐縮です :2022/03/02(水) 09:15:38.09

ハガレンとかも夕方から血ドバドバ出してたじゃん


(出典 shoumetsu-0.wfs.games)


47 名無しさん@恐縮です :2022/03/02(水) 10:53:34.65

祝日ゴールデンでも6%なのに大丈夫か


50 名無しさん@恐縮です :2022/03/02(水) 12:48:25.40

>>47
呪術ファンなら配信で好きな時に好きな回を見るから時間縛られて全部見られない
地上波再放送なんかいちいち見ない
呪術はド深夜で9.1%連発してた化け物コンテンツだから日5も相当取るよ
深夜でもない時間帯で5%しか取れない鬼滅とは違う