ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール > Pokémon LEGENDS アルセウス 『Pokémon LEGENDS アルセウス』(ポケモンレジェンズ アルセウス)(英題:Pokémon Legends: Arceus)は、2022年1月28日に発売されたNintendo
8キロバイト (960 語) - 2022年1月30日 (日) 01:23



(出典 www.pokemon.co.jp)


そうなんですか?

1 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:14:29.51

炎壁にして溜めるの流石にズルすぎるやろ


(出典 www.famitsu.com)





2 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:14:58.87

そんなんあったか?


10 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:16:46.57

>>2
体力減ってくるとやるな


3 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:15:45.96

カイちゃんがかわいいだけのゲーム


4 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:15:58.38

パチリスが怖すぎて炎上の間違いやろ


(出典 www.famitsu.com)


5 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:15:58.51

またリスト入りするんか?


7 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:16:21.31

対人無いのに炎上とは


29 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:21:50.49

>>7
ほのおタイプやし


9 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:16:44.15

このゲームやったことないけどアクション要素あるのはゲットする時だけで
ポケモン勝負時代にはアクション関係ないんだよな?


11 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:16:48.41

・UIが複雑で動作がもっさり

・外でボックスいじれない

・ポケモンがLvUPで何を覚えたか確認しに行かないとわからない

・ポケモンとモンボをめっちゃ誤爆する

・従来とバトルシステムが違う(タイプ一致、抜群、レベル上でも半分入らない)


12 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:17:18.74

あとクレベースも強すぎて界隈大荒れしてるわ…


(出典 i.ytimg.com)


13 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:17:42.28

ポケモンオタクはほんまゲーム下手やな
ワイみたいにフロムゲーでイケイケに鍛えてるゲーマーなら簡単やで


14 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:17:53.00

でんせつポケモンなだけあるな


(出典 Youtube)


15 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:18:03.74

カイちゃん自己肯定感低そうで推せるやろ!


23 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:20:11.58

>>15
セキとくっつく未来が見えすぎててね…🤯


26 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:20:58.34

>>23
セキとカイの子孫がジュンや


16 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:18:23.20

今作もいかくマンなんか?


17 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:18:44.72

対人無いしどうでもええやろ


18 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:18:57.02

今回友達おらんくてもゲンガーとか使えるってマジ?


35 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:22:45.86

>>18
通信ケーブルの形した進化アイテムがある


19 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:19:11.70

あっ…


(出典 i.imgur.com)


20 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:19:16.58

デンボクほんま殴りたい
まず2階に住めや


21 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:19:18.12

クリアあっさり過ぎたんだが
アルセウスなんで出てこないんや


24 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:20:20.39

最初つまんねぇと思ったけどなんやかんやハマってるわ


25 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:20:47.22

スーパーワイルドエリア


27 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:20:58.95

ずっとやってると酔ってくるわ
助けてくれ


28 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:21:19.95

あとちなみにギラティナも強すぎてユーザー発狂してる

これはガチ


32 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:22:27.86

>>28
ギラティナ覚醒かっこよかったから許すで


(出典 livedoor.blogimg.jp)


37 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:22:53.01

>>28
ちょっと難易度高いだけやろff14に比べたらマシや頑張れ


30 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:21:54.69

やっぱダメージ感覚おかしよな


33 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:22:30.29

レベル差補正が薄いからタイプ相性が大事


34 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:22:37.01

新しい技をどうやって使うのか分からんかった
ゲーム内で説明あったか?


36 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:22:46.80

かわいい

(出典 i.imgur.com)


40 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:23:36.56

今さっきボコられたわ
足場少ないのに炎の渦の奥でチャージは卑怯


41 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:23:37.22

これと剣盾どっちの方がええ?


43 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:24:16.12

>>41
断然アルセウス


(出典 Youtube)


47 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:24:51.67

>>41
好みによるな
普通のポケモンがいいなら剣盾
そうじゃないならアルセウス


42 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:23:46.33

命投げ捨ててゲージ一つ減らす作業やぞ
4回やれば誰でも攻略や


44 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:24:20.61

カイ優遇されすぎやろなんなんあれ


48 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:24:52.56

敵の火力高すぎて
先頭のポケモンがバトルの度に瀕死になるわ


49 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:24:58.51

拠点ずっとコトブキムラなんか?
飽きたんやが


50 風吹けば名無し :2022/01/30(日) 18:25:01.12

ダイパの過去編としては納得の出来やね
この後ダイパリメイクが同じクオリティで出てたら最高やったろうなぁ