鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載。略称は「鬼滅」。 日本大正時代を舞台に、主人公少年がと化した妹を人間に戻すためにたちと戦う姿を描く、和風剣戟奇譚。単行本(全23巻)
441キロバイト (77,518 語) - 2021年12月31日 (金) 23:16



(出典 www.crank-in.net)


なぜでしょう。

1 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:26:40.66 ID:OQwhJIGh0.net

なんで?


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)





2 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:26:57.33 ID:OQwhJIGh0.net

格闘キャラvs猗窩座でいいよな


(出典 i.ytimg.com)


3 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:27:19.89 ID:OQwhJIGh0.net

刃付きのメリケンサックつけて


4 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:27:37.70 ID:hnHf7rTVa.net

刀で首切らな鬼に勝てないからねしゃーない


6 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:28:15.90 ID:DJHRyPDG0.net

陽の光を浴びた鉄鉱石で作った刀で首を切り落とさなきゃいけないからね


15 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:29:48.27 ID:DJHRyPDG0.net

>>8
ただの後出しでドヤられても


9 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:28:54.01 ID:ViiSIX010.net

再生能力高い鬼相手に間合いの狭い武器は悪手やろ


14 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:29:40.30 ID:OQwhJIGh0.net

>>9
全員至近距離で戦ってんねんから関係ないやろ
距離が大事なんやったら全員槍使えや


10 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:29:03.64 ID:T43KecTK0.net

岩は素手で鬼の顔殴りつぶしたんやろ


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


12 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:29:18.83 ID:3DBZ/KaOr.net

メリケンサックより刀の方がリーチ長いから有利だよね?
それに刃渡りの短いメリケンサックでどうやって首を断ち切るの?


17 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:30:44.84 ID:OQwhJIGh0.net

>>12
リーチが大事なら槍使うよね


23 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:31:50.30 ID:3DBZ/KaOr.net

>>17
槍より刀の方が斬撃に向いてることくらい分かるよね?
あっ……


13 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:29:28.26 ID:EHHukMJm0.net

女作者の感性には合わないから


19 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:31:04.97 ID:oeSj95kb0.net

味方に格闘キャラはツマランってわかっとるからな
呪術の虎杖見ればわかるやろ


(出典 comic-info.jp)


24 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:32:04.89 ID:L9l4Ygc+0.net

みんな刀なのに鉄球キャラは謎やったわ


29 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:33:19.67 ID:lxaMQPoU0.net

>>24
壊れないし範囲広いムキムキならええんやないの


40 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:35:03.65 ID:S5T3pShu0.net

>>24
鉄球に付いてるトゲの1本1本が刀といえる
そういえばあの鉄球作った刀鍛冶がおるはずなんやな


25 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:32:15.52 ID:DJHRyPDG0.net

槍は切るものじゃなくて突くものだからね


44 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:35:28.41 ID:S5T3pShu0.net

>>25
足軽「叩くものですー」


30 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:33:24.29 ID:IrBB0iPc0.net

鬼滅の刃
日輪刀
このワードからなんで格闘キャラが出てくると思ってんだよ


33 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:34:18.95 ID:7+yupdwJ0.net

>>30
手刀があるからギリ格闘キャラいけるやん


32 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:33:52.39 ID:v9hOjUQHr.net

メリケンサックで首落とすの辛くないか
落とせるほど長い刃つけたら殴りづらいしなら双刀でいいやんってなる


36 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:34:40.51 ID:UaQ8KMcD0.net

どっちにしろ薬ないと勝てへんのやから武器なんてなんでもええやろ


37 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:34:49.28 ID:qlQ1mfBDd.net

足にブレードつけてるやつとかいてもよかったかもな


41 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:35:08.73 ID:qQaObQ3Q0.net

ゴンみたいな強化系いてもええよな


42 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:35:22.87 ID:oJrWvt5AM.net

普通に刀使った方がリーチ長いし斬りやすいで


46 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:35:38.48 ID:/eTPR6UK0.net

槍なんか持ち歩いてたら目立ってしょうがないだろ
警官にすぐ拘束されるぞ


47 風吹けば名無し :2021/12/31(金) 12:35:59.29 ID:QA7kKuL20.net

ストリートファイターのバルログやKoFのチョイ・ボンゲみたいなの出してもビジュアル的になんかアレだよね