Nintendo Switch (NintendoSwitchからのリダイレクト) Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)は、任天堂が開発・販売を行っている据置型ゲーム機。 日本でのキャッチコピーは、「カタチを変えてどこへでも」「いつでも、どこでも、誰とでも」(本体パッケージには「play anytime, anywhere, with anyone.」と英語で表記されている)。 120キロバイト (10,525 語) - 2021年9月24日 (金) 11:38 |
2022年
ポケモンレジェンズアルセウス
スプラトゥーン3
ゼルダの伝説botw続編
星のカービィディスカバリー
ベヨネッタ3
モンスターハンターライズG
パワプロ2022
刀剣乱舞無双
すでにこれだけある
ここにマリオ新作は確実に来る
そしてモノリスソフトの新作(ゼノブレイド3)も濃厚
(出典 br.atsit.in)
>>1
モノリスはこのタイミングで発表無しだと来年は無いと思うわ
>>25
まあ来年上半期発売はないと思うわ
2月ダイレクトで発表して12月発売とかならまだ可能性はある
恐らく来年11月には新作ポケモン来るだろうからブレワイ2がどの時期に出るかによって左右されるけど
>>25
初頭のダイレクトで発表→年末発売はありそう
強すぎ
死角ないね
他ハードの入り込む余地なし
つめ込みすぎだろ
発売間隔の調節も出来ないのかよ
2017年の強化版みたい
>>6
wiiの不思議のダンジョンリメイク出したから種蒔きしてからのダンジョン新作と思ったらまさかのGP
3DSで本来予定あったのも思い出して懐かしくなった
ポケモン第九世代もな
マリオ抜いた代わりに色々詰め込んだ2017年再び
はっきり言って神
2021年あんまり任天堂の新作なかったからここにきて本気出してきたな
これはちょっとやりすぎw
来年詰めすぎてて草はえる
もうちょい散らしてほしいよなあ
>>10
>>1のは願望も入ってるし全部のソフトやるやつもそんなにいないだろうし大丈夫だろう
かなり強いな
だがゼルダは本当に来年出るのか?
カービィがゲーマーでも楽しめそうな3Dアクションになったのがデカい
あれは日本で150万、世界で1000万本行けそう
(出典 www.4gamer.net)
ゼルダ、来年なさそうじゃない?
サードさん全く来てくれない..
>>16
お前Switch持ってないから知らんだろうが
任天堂eショップはSteamなみの規模だぞw
>>16
スクエニからバカみたいな量ぶっこまれたやん
ゼルダいらないぐらい強すぎるな
つーかこんだけ詰まってるとモノリス新作後回しにされてんじゃねえの?
カービィはスタアラと同じく3月か
記念月の4月のどっちかだろうな
その間に何が出るか
ポケモンスプラだけで強すぎるな
1月 アルセウス
2月 マリオラビッツ2
3月 カービィ
5月 トライアングル
6月 スプラ3
7月 モンハンサンブレイク
9月 ベヨネッタ3
11月 ポケモン第九世代
12月 ブレワイ続編
時期的にはこんなところか
他にソフト発表しなくても成立するくらいのラインナップだな
>>26
トライアングルストラテジーは発売日発表された
3月4日
マリカ9は?
今年の内にサードはソフト出しとかんと埋もれちゃうなw
来年だけでPSの20年分くらいの売上が詰まってるな
日本でしか売れないサードは当然スイッチ独占だし、海外で売れるサードもスイッチマルチにしなきゃ生き残れ無いからな
それくらい、スイッチが強すぎる
アルセウス(ピカブイ級)
スプラ3
ブレワイ続編
ポケモン第九世代
+モンハンDLC
既にこんだけ揃ってるのヤバ過ぎる
カービィもスタアラより遥かにクオリティ高そうだし、ワンチャンミリオン狙えるからミリオン級が6つか
モノリスやメトロイドは、層被ってるから来なさそう
1月 アルセウス、ダイイングライト
2月 刀剣乱舞無双
3月 PTS
ここから発売日未定
チョコボGP
マリラビ2
カービィ
モンハン
ソニック
ベヨ3
スプラトゥーン3
ブレワイ2
ここから機種未定だがSwitch含む可能性大
DQ10オフライン
カービィーめちゃ売れそうだわ
これだけ出ればほとんど2ヶ月か1月半ごとに大作級が出るようなもんで、
間違いなく去年を超える売上規模になるだろうな
でもベヨには正直あまり期待はしてないw
桃鉄の新作も年末にぶち込んで来そうだなあ
>>40
流石にそれは考えにくいな
桃鉄は今でもパケで毎週1万弱、DLでも20位以内に必ずいるという状況
年末でまた上がるだろう事を考えると、来年もまだ継続の売上は期待出来る
言うなれば任天堂の常連タイトルやマイクラと同じでスイッチが売れるだけ一緒に伸びてる状況
それを早々に新作で刈り取っちゃうような出し方はいくら何でも効率が悪いと思うがね
さくま的にも国内500万狙えるならそっちの方が良いのじゃないか?
DQもMHもごぼう抜きやぞ
一応PS勢も1~3月はなかなかなんだけどな
1月 エルデンリング
2月 ホライゾン
3月 GT7
未定
GOW
コイツら全部縦マルチでPS5発売前から発表でエルデンリング以外は延期して2022年になっているから印象が悪い
プロスピ嫌いだからパワプロ新作は嬉しい
コロナ禍で去年開発が遅れてたのか今年は少ない感じかな
その分来年やばい
PS5何も無し
コメント
コメントする