きくちゆうき2年ぶりの個展!『YUUKI KIKUCHI EXHIBITION “OKOK”』が6/12(土)より渋谷PARCOにて開催!! - PR TIMES きくちゆうき2年ぶりの個展!『YUUKI KIKUCHI EXHIBITION “OKOK”』が6/12(土)より渋谷PARCOにて開催!! PR TIMES (出典:PR TIMES) |
^ “きくちゆうき”. 幻冬舎plus. 2020年3月20日閲覧。 ^ “作者・きくちについて”. STUDIO KIKUCHI. 2020年3月25日閲覧。 ^ “『100日後に死ぬワニ』の単行本がついに発売!0日目、後日譚などの描き下ろしも収録”. excite ニュース 4キロバイト (336 語) - 2021年9月10日 (金) 12:19 |
https://pbs.twimg.com/media/E9m_6CpVoAE7a-i?format=jpg
さあ開戦の時間だ…
開示したあとどうするんや?
開示するだけで一苦労やな
開示敗訴したんじゃなかった?
なんでソフトバンクって分かったん?
判例と違うやん
>>10
最高裁やないと判例ならんで、たしか
>>11
基準がわからんな
>>11
きくちゆうき宛とか書いてないのにようこんなの通ったわ
死を取り扱った作品の割に寛大な心がねーな
いいぞもっとやれ
最近のネットはやり過ぎなんや
裁判がなんだ尊師に会えるぞ
もうこんな話題しかなくなったんやな
きくちゆうきは嫌いやけど誹謗中傷がええわけでもないからええことよ
うおおおお
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
よっしゃきくち頑張れよ
お前のこと好きでも嫌いでもないけどイキリイナゴどもは大嫌いやから徹底的にやれ
開示は大抵通るんちゃう
開示されたからなんなんって話やけど
関係ないけどSNSが有る限り弁護士は食いっぱぐれんね
勝ったところで面倒臭いやつって思われるだけで得るもの無いんじゃね、多額の賠償金取れるとも思えんし
裁判官の違いやないか
こういうのどんどんやって欲しいわ
日本の場合時間かかりすぎなのが問題や
なんやこのメモ帳みたいなの
初勝利?
尊師でも開示はできる
開示してもそこからは無理やろ
100日待たずに死を願うのはアウトか
もとからこういう直接のリプライに関してだけ開示してればよかったのに
きくちゆうき 不穏ワード
これでエゴサしてると思うと草生える
うおおおおおお
きくち先生大勝利やんけ
コメント
コメントする